goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

古城公園の桜

2009年04月06日 18時05分12秒 | 日々の話題
古城公園の桜、小竹藪で”満開”とのニュースを聞き、今年初めての
お花見をしてきました。
工芸高校の前から、もう渋滞。この調子なら公園の駐車場は
満車だろうと、Uターンして、美術館裏の文化ホール駐車場へ。
案外穴場なのか、ガラガラ空き。

公園は、もう沢山の人で賑わっていた。平日のせいか、
老人保健施設のお年寄りの姿が、多く目に映った。

      

目的の”小竹藪”は、「コシノヒガンザクラ」が満開。
広場側の「ソメイヨシノ」は、まだ5部咲きぐらいにみえた。
満開の桜をバックに、高岡市を中心に活躍している
津軽三味線芸人の二人が生演奏を披露していた。

           
                   

公園の中をあちこち歩き、5~8部咲きのさまざまな桜を眺めて
1時間半あまりで帰宅した。
観光船も、数人のお客を乗せてお堀を運航していた。
今週末は、最も綺麗な桜が楽しめることでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする