おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

スイス・アルプスの花々 ④

2010年09月22日 13時10分12秒 | Weblog
スイス・アルプスの花々①~③は、マッターホルンを眺めながらのハイキングコースで、
出合った花たちでした。

今回の④では、ユングフラウやアイガーを眺めながらのハイキングコース
”アイガーグレッチャー~クライネシャイデック”でであった花たちです。
①~③で出合った花も沢山ありましたが、ここでは、それらは省きました。

この4回のシリーズで、アルプスの3大名花と言われる、エーデルワイス(②)
アルペンローゼ(④)の2つは撮っているが、もう一つのトランペット・リンドウは、
見過ごしてしまったのか、残念ながら、撮っていなかったのです。

そこで、ガイドブックから撮ったものを最後に載せました。
ゲンティアナ・クルシィ(トランペット・リンドウ)です。
アルプスに咲くリンドウは種類が多いが、中でも代表的な花(3大名花です。)


      
          ゲンティアナ・ベルナ(リンドウ科)


      
          アキノス・アルピヌス(シソ科)


      
          ケラスティウム・アルベンセ(ナデシコ科)    
            (セイヨウミミナグサ)

      
          ポリゴヌス・ピストルタ(タデ科)
             (イブキトラノオ)

             
          ドラバ・アイゾイデスネウム(アブラナ科)
            (イズナズナ)

      
           ロドデンドロン・フェルジネウム(ツツジ科)
            (アルペンローゼ)・・3大名花

          
          ゲンティアナ・クルシィ(リンドウ科)
         (トランペット・リンドウ)・・3大名花

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする