goo blog サービス終了のお知らせ 

おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

結膜結石って?

2016年03月12日 21時24分57秒 | 日々の話題
       3月11日(金)

      朝から右の眼がころころしていて都合がわるいな~と思っていたが、
      多分まつ毛が入って、痛いのだろうと簡単に考えていました。

      手持ちの目薬をさして様子を見ていたが、午後になると涙が出て
          痛みが増し目を開けていられなくなりました。

          いつもと様子が違うので、3時過ぎに眼科へ行きました。
      
         眼科医院は大変な混みようで、初診の人は2時間待って
             ようやく診察していただけました。
     
         診察を受けると、先生の「まつ毛が1本刺さってますね」の言葉と
          さらにまだ何かありそうと言われ、まぶたの裏側を診察すると、
          「結石が見つかり、結石で眼球に傷がついて痛いのです」
         「結膜結石」です、とおっしゃり、画像を見せてくださいました。

         まぶたの裏側に白い小さな結石があり、押し出された様子が映っていて
               眼球にも、傷がついているのが見えました。

      「目にも結石なんてあるのですね」と聞くと、「普通は大丈夫なのだが、結石が
       上まぶたの下のほうに下がると、症状が出るのです」とおっしゃいました。

       麻酔薬を点眼し、小さな結石を4個も押し出して、治療が終わりました。

           点眼薬を3種類いただき、一日4~5回さし
         右目に眼帯をかけて一晩過ごしたところ、今朝は痛みもとれて、
             ほぼ普通の目に戻ることができました。

         


        老眼にはなりましたが、目の病気にかかったことがないほど
         目には自信があった私ですが、やはり年齢を重ねるにつれ、
        思わぬ病気にかかるものなのだと、改めて感じた一件でした。
      
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする