4月15日(水)晴
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、富山でも外出自粛要請となっています。
こんな時は、普段できない家の外回りの掃除などをすることにしました。
見回してみると、溝や窓、庭の草むしりなど、いっぱいありました。
まずは、玄関前の溝掃除、重い鉄の溝蓋を移動させ、冬の間に溜まった泥や草、
落葉などを取り除きました。
そのためには、並べてある花鉢なども動かさなくてはならず、肩や腰が痛くなりました。
つぎは、裏庭の溝、前の溝より大きいので、大変です。
小さな鍬で泥や草を掻きあげて取り除きました。
鍬や鎌、そして履いている長靴も、ドロドロになります。
午前中は、ここまでにして、午後は窓ふきをしました。
暖かくて、風もなく、ついあれこれ頑張ってしまいます。
おかげで、夕方には体のあちこちが痛みましたが、きっと動かしていなかった筋肉を
使ったからだろうと、運動不足の解消ができたことにしました。
草むしりの手を止めて足元を見ると、白いイカリソウと水色のワスレナグサが
疲れをなぐさめてくれてるようでした。
イカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/7d7b042abe34d4933329443e612ba629.jpg)
ワスレナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/1651b7aa4e45cc9205e357f183020eb7.jpg)
外出自粛時でも、ウォーキングは、OKなので、
晴れた日は、できるだけ人の少ない場所を歩くことにしています。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、富山でも外出自粛要請となっています。
こんな時は、普段できない家の外回りの掃除などをすることにしました。
見回してみると、溝や窓、庭の草むしりなど、いっぱいありました。
まずは、玄関前の溝掃除、重い鉄の溝蓋を移動させ、冬の間に溜まった泥や草、
落葉などを取り除きました。
そのためには、並べてある花鉢なども動かさなくてはならず、肩や腰が痛くなりました。
つぎは、裏庭の溝、前の溝より大きいので、大変です。
小さな鍬で泥や草を掻きあげて取り除きました。
鍬や鎌、そして履いている長靴も、ドロドロになります。
午前中は、ここまでにして、午後は窓ふきをしました。
暖かくて、風もなく、ついあれこれ頑張ってしまいます。
おかげで、夕方には体のあちこちが痛みましたが、きっと動かしていなかった筋肉を
使ったからだろうと、運動不足の解消ができたことにしました。
草むしりの手を止めて足元を見ると、白いイカリソウと水色のワスレナグサが
疲れをなぐさめてくれてるようでした。
イカリソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/7d7b042abe34d4933329443e612ba629.jpg)
ワスレナグサ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c8/1651b7aa4e45cc9205e357f183020eb7.jpg)
外出自粛時でも、ウォーキングは、OKなので、
晴れた日は、できるだけ人の少ない場所を歩くことにしています。