7月1日(木) 曇り
太閤山ランドのヘメロカリスの園は、ちょっと早すぎたのか、まだたくさんの蕾が見られました。
後1週間後ぐらいが満開かもしれません。
それでも、4種類(黄色、オレンジ、赤、オレンジの八重咲)の花のうち、
黄色がほぼ満開で、美しい姿を見ることができました。
八重咲は、ヤブカンゾウでした
いつものように園内をウォーキング、展望塔の下の方、水辺に沿って、
ピンクを主にしたあじさいが植えられていることに、気が付きました。
あじさい通りのあじさいは、もう終盤を迎えているので、
もういちど、この場所で楽しむことができました。
プランターで育てているキュウリに、小さな実がつきました。
約4cmぐらいの長さかな?、3個ついています。
食べられるようになるまで育つかどうか、まるで小学生の観察日記のように!
太閤山ランドのヘメロカリスの園は、ちょっと早すぎたのか、まだたくさんの蕾が見られました。
後1週間後ぐらいが満開かもしれません。
それでも、4種類(黄色、オレンジ、赤、オレンジの八重咲)の花のうち、
黄色がほぼ満開で、美しい姿を見ることができました。
八重咲は、ヤブカンゾウでした
いつものように園内をウォーキング、展望塔の下の方、水辺に沿って、
ピンクを主にしたあじさいが植えられていることに、気が付きました。
あじさい通りのあじさいは、もう終盤を迎えているので、
もういちど、この場所で楽しむことができました。
プランターで育てているキュウリに、小さな実がつきました。
約4cmぐらいの長さかな?、3個ついています。
食べられるようになるまで育つかどうか、まるで小学生の観察日記のように!