おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

天然温泉「風の森」

2020年08月27日 17時48分35秒 | 日帰り温泉
          8月26日(水) 晴

       厳しい暑さが続いているが、たまには天然温泉もいいのでは?と思い
       小矢部市に昨年オープンした「風の森」へ行ってきました。

     

       小矢部アウトレットモールの並び、新しくて気持ち良いスーパー温泉でした。

       受付で腕に取り付けるバンドをもらい、館内の支払い(利用料、レストラン、喫茶
       自販機、等々)すべて、バンドをかざすことで支払いがチェックされます。

       お風呂は、露天風呂、高濃度炭酸泉、陶器風呂、シルク風呂、高温サウナ
       家族風呂、などさまざまな温泉を楽しめます。
       さらに、岩盤浴、岩盤浴ロウリュ、コンサートシアター、リラクリゼーションなど
       癒しの設備もそろっています。
       そして、地元の食材にこだわったメニューのレストラン、売店なども楽しめます。
       
       利用料は、コースによって違いますが、私たちは、日帰り入浴を選び
       8月中は特別料金で、一人550円(会員は500円)でした。
       9月からは利用料が変わるそうです。
       又、岩盤浴などは、別料金を追加支払いとなります。

       露天風呂は、日陰がない時間帯だったので暑くて入れず、陶器風呂と、
       高濃度炭酸泉(窓の上部が空いているので、露天のように気持ち良い)に入ってきました。
        お風呂から上がって、レストコーナーで一休み。
             広い休憩所がないので、このコーナーで休むことになります。
              

           一日コースの人は、どこで休んでいるのだろうか?
           ちょっとわかりませんでした。

           最後に、自動精算機で清算して、帰ることになりましたが、ここでも
           クレジット払いを選べば、まったく現金を扱うことなく終了しました。

           初めての利用で慣れないことばかり、オロオロした日帰り温泉でした。

      

      

       
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする