おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

初冠雪の立山を眺めに

2024年11月09日 10時28分34秒 | 散歩・トレッキング・登山
             11月8日(金)

     朝から快晴!ようやく立山が初冠雪となり、白く輝く峰々が
             遠くからでも眺められた
          昨年よりも31日遅い初冠雪とのこと。
       平地に雪が降るのは嫌だが、山々の雪はきれいで好きな光景です。
       
     もっと近くで眺めたいと、立山町の「グリーンパーク吉峰」へと向かった。


       常願寺川橋の上、車から撮った立山連峰の初冠雪。素晴らしい眺め!

      グリーンパーク吉峰のアーバンタワー(展望台)からの眺めを期待して到着。
        
        
      パーク内のメタセコイアの黄色く紅葉した並木を歩き、桜樹木林を抜け
                   

                  
          紅葉した木々が美しい

         雑木林の遊歩道を登ってアーバンタワー近くに到着。

         
       すると、来年3月まで修繕のため立ち入り禁止との看板が設置されていた。

       仕方なく、再度林の中を下り桜樹木林に入ると

         

         
       薄いピンクの十月桜が咲いていて、ちょっと慰められた気分。
       
     ここでは、眺めることが出来ず、園内の天然温泉「吉峰温泉」に入り
     帰る途中、「ささらや立山本店」の展望場所で山々を撮影しコーヒータイム。

         

         
         

       しかしこの場所からは剣岳が中心で立山は望めません。
     さらに午後からは山々に雲がかかり始め、少し残念な景色になってしまいました

     冬に向かって、白く輝く立山連峰は、いつでも眺めることができるの
            今回はここで諦めることにしました
          
      

      

   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする