おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

梅雨入りと夏至

2017年06月21日 13時17分37秒 | 季節の花
      6月21日(水)

      梅雨入りを忘れたかのように晴れた日が続いていた当地も
         今日、ようやく梅雨入りとなりました。
      夏至の日に梅雨入りとは、ずいぶん遅い梅雨入りかもしれませんね。

         久しぶりの雨に、しっとり濡れた花たちです。

         カノコユリ 

         ハタザオキキョウ・・ずいぶん長くなって、1mもあります
             

          マツムラソウ  

          アスチルベ   

        バラは、2番花が咲き出しました。
                  プリンセスミチコ
                

            レッドシアター 

            ハーモニー 
 
            センチメンタル 


               梅雨にはやはり紫陽花です。
          小さなガクアジサイは、もう終わりに近いのですが、雨でいきいきしてます。

         

   

                              


        一昨日、昨日と、女子会で、山代温泉「ゆのくに 天祥」へ行き
          1年ぶりの再会で、楽しいひと時を過ごしてきました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牛岳トレッキング(富山市山... | トップ | 県民公園太閤山ランド・あじ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やれやれ (Tokiko.M)
2017-06-21 14:00:58
梅雨入り宣言ですか、やれやれですネェ♪
お庭の花ですか?二番咲き〜と言うんですか?
メモメモ(^o^♬
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2017-06-22 11:14:15
雨が続く毎日はうっとうしいくせに、梅雨入りと聞くと、
なんだかほっとしますね。
水やりが楽になるからかも・・。
バラの二番咲って言葉、二番花の間違い、訂正しました。
返信する
Unknown ()
2017-06-24 01:02:25
>雨が続く毎日はうっとうしいくせに、梅雨入りと聞くと、
なんだかほっとしますね<
これ、同感です。
季節が進んで、庭の花も変わりましたね。
 ハタザオキキョウ、変わったかわいい花ですね。
返信する
姫様へ (ヒマ子)
2017-06-24 11:36:58
ハタザオキキョウ、お茶花にも使われますが、
長く育ちすぎて、茶花にはなりません。

鉢うえばかりですが、季節ごとに楽しんでます。
返信する

コメントを投稿

季節の花」カテゴリの最新記事