おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

お餅つき

2021年12月28日 13時02分04秒 | 日々の話題
             12月28日(火)

         一昨日からの雪は、降ったり止んだり3日間も続き
            今日も40~50cm積もっています
            庭もすっぽり雪で埋まってしまいました
        

         昨日は、この冬初めての”つらら”も下がり、冷え込みました
        

         そんな中、今年もお餅つきをしました。
       昨年で止めようと思っていたが、今年は2年ぶりに息子たちが帰省
       できそうなので、もう一回作ることにしたのです

        2・7kg(1.8升)のもち米を2日前から水に浸しておきました

     つきたてのあんこ餅をたべ、お飾り用やお雑煮用の小さな丸餅を50数個作りました
        


      午後は、雪も一段落しているので、正月用品の買い出しに行きたいと思います。
       

       

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスケーキ | トップ | 大晦日も真っ白雪景色 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
丸餅 (Tokiko.M ”・_・」)
2021-12-29 09:09:02
お早うございます

お正月は丸い餅?
風が吹いてるので雪が融けてくれると良いな~
返信する
丸餅 (Tokiko.M ”・_・」)
2021-12-29 09:09:18
お早うございます

お正月は丸い餅?
風が吹いてるので雪が融けてくれると良いな~
返信する
ダブった!! (Tokiko.M ”・_・」)
2021-12-29 09:11:00
芥子て下さい<m(__)m>
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2021-12-29 13:18:02
こんにちは~☁
雪半分ぐらいになりましたね、よかった(^▽^)/

丸い餅は関西風、四角は関東風だそうですね
トキコさんは、どちらですか?
返信する

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事