6月5日(土)
午後から一年ぶりで、二上山へウォーキングに行きました。
夏の山登りに備えて、足慣らしのために、これから時間が許す限り、
ウォーキングからトレッキング、登山へと、進めていくことにしていて、
その第一回目が、近くて手軽に行ける二上山(標高274m)です。
僅か200数十メートルの山だというのに、歩き始めは、足が重くて
痛くなります。
日頃、軽い運動はしているものの、坂道を続けて歩くという運動を全くしていない
ことを痛感します。
新緑の木々の中を、黙々と歩くと、30分あまりで頂上に着きます。
途中の展望台からは、晴天なら立山連峰が望めるのだが、この日は
霞がかかっていて、全く見えませんでした。
伏木港に続く新湊大橋が、ぼんやりと遠くに見えていました。
ヤマツツジ
ナルコユリ
ササユリ
ヤマボウシ
道すがら、ヤマツツジ、ナルコユリ、ササユリ、ヤマボウシなど可憐な花を
眺めながら、往復1.5時間あまりのウォーキングで、足慣らしとたっぷりの
森林浴を楽しむことができました。
午後から一年ぶりで、二上山へウォーキングに行きました。
夏の山登りに備えて、足慣らしのために、これから時間が許す限り、
ウォーキングからトレッキング、登山へと、進めていくことにしていて、
その第一回目が、近くて手軽に行ける二上山(標高274m)です。
僅か200数十メートルの山だというのに、歩き始めは、足が重くて
痛くなります。
日頃、軽い運動はしているものの、坂道を続けて歩くという運動を全くしていない
ことを痛感します。
新緑の木々の中を、黙々と歩くと、30分あまりで頂上に着きます。
途中の展望台からは、晴天なら立山連峰が望めるのだが、この日は
霞がかかっていて、全く見えませんでした。
伏木港に続く新湊大橋が、ぼんやりと遠くに見えていました。
ヤマツツジ
ナルコユリ
ササユリ
ヤマボウシ
道すがら、ヤマツツジ、ナルコユリ、ササユリ、ヤマボウシなど可憐な花を
眺めながら、往復1.5時間あまりのウォーキングで、足慣らしとたっぷりの
森林浴を楽しむことができました。
山好きは人は、草木に詳しいですね。
楽しみながら歩くと、疲れも半減しますね。
今回は、ずっと木陰の道を登って行きました。
万葉ラインのアスファルト道を歩くと、
木陰がなくて暑くて大変です。
二上山は、ウォーキングするには、ちょうどいい場所ですね。