おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

小さな仏像

2008年12月31日 00時37分26秒 | 日々の話題
中国のおみやげに小さな木彫りの仏像をいただいた。
箱には「黄楊小佛手」と書かれていた。

    
               
                 

箱を開けると、両方の手を合わせた姿の木工芸品が入っていた。
両方の手を、そっと開けると、2体の仏様が彫られていた。
僅か8Cm×5Cmの両の手のひらに4Cm×3Cmの仏像。2体はそれぞれ
違った仏様です。残念ながら仏様の名前は私にはわかりません。
とても精巧に彫られていてびっくりしました。

このおみやげは、中国の方にいただいたものです。
両手で包み込まれた仏様は、仏教国中国の信仰の深さを感じさせられました。

政治不安や金融危機に揺れた1年も、明日は大晦日を迎えます。
来る年が平安な年でありますようにと、小さな仏様に手を合わさずには
いられないような気持ちになりました。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お正月準備 | トップ | 初詣 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
インターナショナルですね^o^ (imaichi)
2008-12-31 05:52:22
ヒマ子さん
中国のお友達からですか?
私は、韓国だけですが、海外に
友達がいるって、楽しいもの
ですね。
良い、お年をお迎え下さい。

   imaichi
返信する
Unknown ()
2008-12-31 12:21:09
中国のお友達とは、どこで知り合われたのですか。
おみやげ文化は、中国にもあるんですか。
国際的な、活躍ですね。
来年も、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (ヒマ子)
2008-12-31 20:48:08
imaichiさん

中国の方は私の友達ではありません。
息子が中国に出張したとき、訪問先の会社の方に
いただいたものです。
いまいちさんには、韓国にお友達がおられて羨ましいです。
10年ほど前に、アメリカの友達がいましたが、相手の方の転居で、それっきりになってしまいました。
今では英文の手紙も書けませんが・・。

来年も、どうぞよろしくお願いします。
返信する
Unknown (ヒマ子)
2008-12-31 21:28:13
姫様
ごめんなさい!。私の友達ではありません。
息子が中国へ出張したとき、訪問先の会社の方に
いただいたものなのです。
おみやげ文化は中国にもあると思います。
知人が以前中国を訪問したときも、おみやげをいただいてきたと、話していましたから。
国際的に活躍できる人、羨ましいですね。
では、
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事