12月15日(水)
とうとう今年初めての雪が降りました。
平年より17日、昨年より1日遅い初雪です。
積もることはなかったが、雨まじりの雪が、時々横なぐりに降る寒い一日でした。
私は、気温が低くなると、指先が非常に冷たくなります。
同時に、爪も白くなり、爪が薄くはがれたり、折れたりします。
それが嫌で、目立たないマニキュアを常にしていました。
でも、最近は、マニキュアをしていてもすぐにはがれて、指先が痛くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/6887c5ad6432a4a0d3606a2c007ea47a.jpg)
そこで、水虫だったら大変と思い、皮膚科へ行きました。
ドクターは、指先を診るととすぐに、「爪や皮膚が乾燥しておきる炎症です」とのこと。
「爪の病気じゃないのですね」と聞くと、「一種の病気です」と言われた。
そして、湿疹のお薬「ステロイド軟膏」を爪や周りの皮膚に常に薄く塗るよう
処方されました。
水を使うことが多い主婦にとっては、軟膏を常に塗ることは、とても不可能に
ちかいことだと思いますが、爪の保護のために努力しなければならないと
痛感しました。
指先のみならず、手に油分が少ない私には、ハンドクリームも欠かせない
季節となりそうです。
とうとう今年初めての雪が降りました。
平年より17日、昨年より1日遅い初雪です。
積もることはなかったが、雨まじりの雪が、時々横なぐりに降る寒い一日でした。
私は、気温が低くなると、指先が非常に冷たくなります。
同時に、爪も白くなり、爪が薄くはがれたり、折れたりします。
それが嫌で、目立たないマニキュアを常にしていました。
でも、最近は、マニキュアをしていてもすぐにはがれて、指先が痛くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/96/6887c5ad6432a4a0d3606a2c007ea47a.jpg)
そこで、水虫だったら大変と思い、皮膚科へ行きました。
ドクターは、指先を診るととすぐに、「爪や皮膚が乾燥しておきる炎症です」とのこと。
「爪の病気じゃないのですね」と聞くと、「一種の病気です」と言われた。
そして、湿疹のお薬「ステロイド軟膏」を爪や周りの皮膚に常に薄く塗るよう
処方されました。
水を使うことが多い主婦にとっては、軟膏を常に塗ることは、とても不可能に
ちかいことだと思いますが、爪の保護のために努力しなければならないと
痛感しました。
指先のみならず、手に油分が少ない私には、ハンドクリームも欠かせない
季節となりそうです。
冬は、ヒマジンさんに任せなければ・・
白鮎の大切な御手が・・・
男の料理講習会に行ってもらいましょうか?。
せっせと、お薬とハンドクリームで、保湿に
努めます。