おえちゃんの独り言

気ままに書いてみたい

古布と立体折紙展

2020年03月16日 14時11分06秒 | 日々の話題
     3月16日(月)

     射水市小杉展示館で開催されている「暮らしを彩る古布と立体折紙展」を鑑賞。
     小杉町在住の梶川 毅、アサ子氏ご夫婦の、「暮らしを彩る古布」の展示、
     村井 豊氏の、「立体折紙展」の展示がされています。

     古布は、ほとんど100年以上前のものばかりで、長い年月を経たとは思えないくらいの
     古布独特の美しさや、ぬくもりを感じる懐かしい布の数々を堪能しました

      古布との思い





              







     また、実物と見間違うような美しい折紙は、どのようにして作られているのか
         不思議な感覚で覗き込むように眺めてきました








            期 間 : 令和2年3月13日(金)~3月22日(日)
                      午前9時~午後5時
            会 場 : 小杉展示館・・射水市戸破茶屋町
               TEL : 0766-55-3338

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海王丸パークを歩く | トップ | タイヤ入れ替えと庭の花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おもむき (Tokiko.M ”・_・」)
2020-03-16 18:39:51
何とも、趣がありますねぇ
いろいろ突いたことがありますが
ここまでは届かない 直に厭きてしまいましたわ(笑)

皆さんご立派<m(__)m>
返信する
Tokiko.Mさんへ (ヒマ子)
2020-03-17 17:03:50
懐かしい布もありました。
ずーっと子供のころに見たような??
趣味を極めることは、本当に難しいです。
何十年も飽きることなく、続けられる人を尊敬します。
私には、とてもムリ !(^
返信する
こんにちは~♪ (りこぴん)
2020-03-18 17:42:47
古布と立体折紙展
なかなか興味深い展示会ですね
近くでしたら観てみたいです
近ごろ美術館も閉鎖で
楽しいことが全然ありません
絵も描く気にもなれなくて困ったものです

そうそう、コロナウィルス
富山県には感染者がいないんですね!
羨ましい~☆
返信する
りこぴんさんへ (ヒマ子)
2020-03-18 20:36:26
こんばんは~

ここは小さな展示館なので、市民の気軽な展示会が
時々開かれます。
古布は、実家の古い蔵で見たような気がしました。
古布ばかりのパッチワーク作品も、素敵でした
私たちの陶芸展も昨年ここで開きました

富山では、まだ美術館などは閉館になってないのですが、
入館者は少ないようです。

返信する

コメントを投稿

日々の話題」カテゴリの最新記事