鳥見雑記帳

庭や近所の公園で観察した野鳥についての雑記帳

ツバメの雛

2007年05月22日 | ツバメ
雛シリーズ。
高尾駅には、たくさんのツバメの巣があって、頭上注意の看板。
ちゃんと保護していてくれてうれしい。
親鳥が駅前をびゅんびゅん飛んでいる。
ときどきおみやげやの看板で息抜きも。
雛は巣からこぼれんばかり。かなり大きくなっている。
親が給餌するシーンは撮れなかった。
半分がおしりを外に向けて、うん○を落としていた。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たぁ坊)
2007-05-26 22:42:14
σ(^^ )の近所でも、あちこちでツバメの巣が見られます。
お口を大きく空けて餌を待っている雛を見るのが、この時期の楽しみですね(^^)

巣からお尻を出して糞をする姿も可愛いですよね。
落ちないか、見てる方が冷や冷やします^^;;
返信する
Unknown (おはる)
2007-05-27 22:53:48
ツバメは人間の側に来てくれる鳥さんだから、
大事にしたいですね。
でも、信頼をうらぎる人間が増えてきて残念です。
返信する

コメントを投稿