今日の食事は珍しく、訳あって大曲の居酒屋に行きました。
この時期、秋田の居酒屋では当然ながら、たっぷりの季節ハタハタがメニューに載っていました。 私も初めてのしょっつる鍋を試食。プチプチとしたぶりこ(ハタハタの卵)の触感がなんともいえません。
続いてはハタハタの塩焼きも。ハタハタ自体、白身魚で味も非常に淡白。塩焼きにしても鍋にしても食べる身は少なく、やはりぶりこが中心。でも、塩焼きだとぶりこのぬるぬるがそのまま残り、ちょっと食べ辛さを感じてしまいました。
この時期、秋田の居酒屋では当然ながら、たっぷりの季節ハタハタがメニューに載っていました。 私も初めてのしょっつる鍋を試食。プチプチとしたぶりこ(ハタハタの卵)の触感がなんともいえません。
続いてはハタハタの塩焼きも。ハタハタ自体、白身魚で味も非常に淡白。塩焼きにしても鍋にしても食べる身は少なく、やはりぶりこが中心。でも、塩焼きだとぶりこのぬるぬるがそのまま残り、ちょっと食べ辛さを感じてしまいました。