昨日からの雪は積雪10cmほどになりました。
秋田の冬の季節といえば、ハタハタ。 魚はゴミが出るので、基本的に食事として提供していませんが、さすがにあれだけ売っていると買いたくなります。更に手間はかかるけど、ハタハタ寿司にすれば、お客さんにその場で調理せずに、すぐ出せると思って、今年は挑戦してみることにしました。
まずはハタハタの調達。いつも行くスーパーにはパックで少量しか売ってなかったので、ちょっと遠目のスーパーに。そこには3kg1,000円、1,500円、2,000円とありました。聞いていた最も安いのは、オスだけで4kg500円前後。それから比べると少し高かったけど、良く見るとメスも混じってるものだったので、迷った挙句に購入。
とりあえず、家に帰り、メスを探すと、6匹ほど入ってました。メスを取り出して、一匹ずつビニールに入れて、冷凍。その他のオスは、スーパーの袋にひとまとめにして、明日仕込み開始。
時々
秋田の冬の季節といえば、ハタハタ。 魚はゴミが出るので、基本的に食事として提供していませんが、さすがにあれだけ売っていると買いたくなります。更に手間はかかるけど、ハタハタ寿司にすれば、お客さんにその場で調理せずに、すぐ出せると思って、今年は挑戦してみることにしました。
まずはハタハタの調達。いつも行くスーパーにはパックで少量しか売ってなかったので、ちょっと遠目のスーパーに。そこには3kg1,000円、1,500円、2,000円とありました。聞いていた最も安いのは、オスだけで4kg500円前後。それから比べると少し高かったけど、良く見るとメスも混じってるものだったので、迷った挙句に購入。
とりあえず、家に帰り、メスを探すと、6匹ほど入ってました。メスを取り出して、一匹ずつビニールに入れて、冷凍。その他のオスは、スーパーの袋にひとまとめにして、明日仕込み開始。
時々