週初から滞在頂いたビジネスのお客様は今朝、出発となりました。これで朝のコンビニ詣でから解放されました。今朝はチラホラと雪、積雪は10cmもなく、風も穏やかでしたが、荷物が多かったため大曲駅まで送っていきました。
これでまた開店休業状態になりますので、合間を見て廻っていた温泉巡りを気合を入れてできるかと思います。ただ、今日明日は週末で温泉も混んでいるし、一応飛び込みのお客様準備もしておかないといけませんので、おとなしくしています。
コロナ前までの温泉ツアーでは、1日で6~7湯に入るのは当たり前でしたが、コロナ流行の間、はしご湯もしていなかったり、年齢的にも体力の衰えは明確になってきており、以前のように量産するのが厳しくなっていますので、秋田県内の温泉を巡るのも少し時間がかかりそうです。多くの県内の温泉は何度か入浴しているので、初めての「ワクワク感」はほとんどなくなっていますので、モチベーションを何に求めるか検討中ですが、4年ぶりの温泉ツアーになりますので、家からの湯治と思って入りましょう。
そんなに開店休業で、YHの経営は大丈夫なのか?との声はあるかと思いますが、今更ですし、なるようになるかと思っています。
時々