本日2湯目は、大仙市南外地区にある湯野台温泉・神湯館。入浴料150円。ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉で源泉27.4℃、pH7.9のお湯を加温あり、加水、循環なし、消毒は清掃時のみで掛流で使用。
秋田県南最安値温泉のひとつ。内湯一つで、設備的にはかなりの老朽化も目立つものの、無色透明、温泉臭、微塩味のお湯は市内でもトップクラスかも。以前入浴時には他に入浴客が居てあまり良さがわかりませんでしたが、今回は貸切状態で掛流も確認でき、いいお湯を満喫出来ました。
本日、開始を遅くしたのは、ここの入浴時間が15時~20時と変則で、それに合わせる形をとったこともありました。お客様が来られる時期には、なかなか入浴のチャンスが少ないので、いい機会でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます