日々

穏やかな日々を

最後のスマスマ

2016年12月26日 23時23分24秒 | 
最後のスマスマを最後まで見たババでした。
でも、私の友で最後まで見た人はいたかな?
(多分いない)
ほんとにみんなかわいかったんだね~って話したいよ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第4のがん治療法「免疫」、学会推奨は6種類 指針作成

2016年12月26日 09時18分44秒 | 医療情報
第4のがん治療法「免疫」、学会推奨は6種類 指針作成
熊井洋美
2016年12月25日23時30分
推奨されるがん免疫療法

 手術、抗がん剤、放射線に次ぐ第4の治療法ともいわれる「がん免疫療法」の指針を、日本臨床腫瘍(しゅよう)学会がまとめた。主要な18種類のがんのうち、現時点で「推奨される」免疫療法があるのは肺がんや血液がん、腎細胞がんなど6種類としている。
 同学会は、がん治療の専門医らでつくる。オプジーボなど「免疫チェックポイント阻害剤」という新しいタイプの薬が登場したことを受け、免疫療法を適正に実施するために指針を作成。国内外の論文などをもとにした。
 指針では、血液がんの一部、肺がんの一部、頭頸部(とうけいぶ)がん、腎細胞がん、皮膚がんの一部の計5種類のがんで同阻害剤を勧めている。内訳は、オプジーボが5種類すべて、キイトルーダが肺がんの一部と皮膚がんの一部、ヤーボイが皮膚がんの一部。
 膀胱(ぼうこう)がんの一部では、結核菌の毒性を弱めたBCGを膀胱内に注入する治療が「推奨される」とした。
 この6種類での免疫療法は、いずれも薬が国の承認済みか承認申請中となっている。
 一方、食道がんや胃がん、大腸がん、肝がん、乳がんなど12種類については「推奨される免疫療法はない」と明記した。ただ、新たな研究結果が出れば、指針を見直すという。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「逃げ恥」で考えた、結婚って?家事って?愛情って?

2016年12月26日 09時02分23秒 | テレビ映画
「逃げ恥」で考えた、結婚って?家事って?愛情って?
長富由希子 松川希実 足立朋子
2016年12月23日09時19分
ドラマの一場面。津崎平匡役の星野源さん(左)と森山みくり役の新垣結衣さん(C)TBSテレビ

 家事を「仕事」ととらえ、就職として契約結婚してみたら――。そんな設定のドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」(TBS系)が男女ともに注目を集めた。20日に放送された最終回の平均世帯視聴率は関東地区で20・8%、関西地区で22・5%(ビデオリサーチ調べ)。原作漫画の著者と、ドラマのプロデューサーに狙いと手応えを聞いた。
 原作漫画の著者、海野つなみさん(46)に、「家事=仕事」などの着想のきっかけ、作品への思いを語ってもらった。
 ――大ヒットですね。
 時代にあった内容だったんだと思います。ドラマも、エピソードは微妙に違いますが、芯を通るものは原作と同じものを描いて下さった。
 ――家事労働もテーマです。
 結婚すると女性は家事を多く負担しがちです。「家事は女性がやるもの」とか、「夫を支えてあげたい」とか、いろいろな考えや気持ちがまざってそうなっていると思います。
 そこに「家事=仕事」という視点を入れると、2人職場で1人に比重がかかりすぎなのはおかしい、となり、わかりやすい、と思ったんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

共働きに寒風吹く税制改正 詩人・社会学者 水無田気流 〈にっぽん診断〉

2016年12月26日 01時47分02秒 | 
共働きに寒風吹く税制改正 詩人・社会学者 水無田気流 〈にっぽん診断〉
2016年12月21日 (水)配信共同通信社

 自民、公明両党は2017年度与党税制改正大綱で、国民生活に直結する重要事項を決めた。所得税の配偶者控除は対象となる配偶者(実質的には妻)の年収上限が103万円から150万円に拡大、旧来の主婦パート型就労者像が維持される一方で、共働き・子育て世帯には負担軽減が見送られるなど寒風が吹き付ける内容となっている。
 とりわけ今夏、厚生労働省と内閣府が「子育て世帯の税負担減」の目玉として、17年度税制改正にベビーシッターや認可外保育所等の託児サービスを利用した世帯への税負担軽減を求めたが、今回の大綱では見送られた点は大きな問題だ。
 周知のように、認可外保育所やベビーシッターなどの託児サービスは認可保育所に比べ時間当たりの利用料金は高額だ。就労のための利用であっても控除対象にはならない点が、以前から疑問視されてきた。
 共働き世帯の増加などに伴い、国内でのベビーシッターの利用回数は年間10万回を超えているもようで、厚労省も一定のニーズは見込まれるとしている。ベビーシッター費用の税額控除、支援措置は先進国では一般的な制度で、例えばフランスはベビーシッター利用料の50%を控除、英国では最大70%を支援している。
 周知のように、現在日本では「超」がつく少子化にもかかわらず待機児童問題が深刻だ。世相を反映し、今年のユーキャン新語・流行語大賞には、ブログ発の「保育園落ちた日本死ね」がトップテン入りした。当時、有志の母親らが塩崎恭久厚労相に署名を提出するなど政治的争点となったのも記憶に新しい。同語は「汚い言葉」だとの批判も呼んだが、汚い言葉であったからこそ耳目を引いた点は無視できない。
 ただ残念なのは、本件がくしくも国民の行政依存体質を表してしまった点にある。当事者側も行政主導による認可保育園の整備を待つだけではなく、例えばやむを得ず利用している認可外保育所の職員増や保育士の待遇改善による保育水準の向上、利用費の自己負担減、フランスのような保護者同士による「親保育所」の設立のための支援費など、自主的な問題解決に向けた働きかけがあればなお良かったのではないか。
 今回の税制改正に関しても「保育園落ちたからベビーシッター代がかかる! 託児サービスの利用費は税額控除せよ!」とまで行かなかった点が惜しまれてならない。
   ×   ×
 みなした・きりう 1970年相模原市生まれ。国学院大経済学部教授。詩集に中原中也賞受賞の「音速平和」、著書に「無頼化した女たち」「シングルマザーの貧困」「『居場所』のない男、『時間』がない女」など。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

被害額は数十億円か…糸魚川大火災の賠償責任はどうなる

2016年12月26日 00時07分46秒 | 地域
被害額は数十億円か…糸魚川大火災の賠償責任はどうなる
日刊ゲンダイDIGITAL 12/25(日) 9:26配信

風に煽られ、たちまち「火の海」に(C)共同通信社

 延焼時間は30時間にも及んだ。22日午前10時半に発生した新潟・糸魚川の大火災は、死者こそ出なかったものの約4万平方メートルが焼け、約150棟の家屋が焼失した。「大火」の原因となったのは、JR糸魚川駅から徒歩5分ほどの小さな中華料理店だ。

 店は個人経営で、「中華そば」が名物。ネット上には「素朴な味」「おいしい」と評価する声が上がる一方、「店員が無愛想」「しょっぱ過ぎる」との書き込みがあった。店の近くに住む30代男性はこう言った。

「30年ほど前から営業しているが、周辺は高齢化が進んで最近は客足が途絶えたためか、『店を畳む』という話が何度も出ていたね。でも、店主の息子が何とか店を存続させたかったらしい。昼時は常連客で満席になることもあったが、とにかく店内が汚くて、床が油でギトギトだった」

 今回の火災では、1650年創業で県内最古の「加賀の井酒造」の酒蔵が焼け、約200年の歴史を誇る老舗割烹「鶴来家」も全焼した。

「被害額は、数十億円に上るのではないか」(建築業界関係者)との声も上がっているが、とても「町の中華屋」に払える金額じゃないだろう。損害賠償の行方が気になるが、木造住宅が多い日本では、火元になった当事者を“守る”法律がある。失火者の過失で別の建物が火事になっても、建物の所有者は失火者の賠償責任を問えない、と規定している「失火法」だ。

 ただし、失火者に「重過失」があった場合は別だ。過去には「天ぷらを揚げたまま放置した」「コンロの火をつけたまま寝てしまった」といったケースが重過失とみなされた判例がある。県警は23日、店で現場検証を実施。男性店主は「鍋を火にかけたまま店を出て、戻ったら炎が上がっていた」と話したというが、責任は問われないのか。元検事の落合洋司弁護士はこう言う。

「重過失は故意に近い過失とされ、認められるケースはまれです。鍋に火をかけたままその場を離れてしまうことは、『過失』ではありますが、故意に近い『重過失』とは言えないかもしれません。仮に重過失が認められ、賠償請求しても、中華料理店側に支払い能力があるとは思えません。賠償金の支払いは滞るでしょう」

「泣き寝入り」という最悪の展開になるかもしれない……。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン