茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

残り物で朝食

2020-06-04 09:22:28 | 今日の献立
今朝



◆・生揚げ、がんも、小松菜煮物
 ・空豆、エリンギ天ぷら
 ・赤大根酢漬け
 ・トーストパン、バナナケーキ
 ・コーヒー牛乳

今朝もご飯を炊かなかったので、残り物を並べての朝食で
和洋折衷が並びました。
我が家、普段は和食派のはず。


昨夜



空豆が終わりなので少しの量で天ぷら
作り置きサラダチキンで棒棒鶏
揚げ物ついでにえびせん、おつまみに最高
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと花の植え替え

2020-06-04 08:30:03 | ガーデニング
昨日夫が義弟のところのまだ終わらない田植え手伝いに出かけました。
私は午前中、園芸センターへ買い物に行ってきました。

もさもさと広がったビオラやチューリップなど球根をすべて抜き取って
今年はベコニアとブルーサルビアを植えました。



アガパンサス、今年も蕾をたくさんつけました。これからが楽しみです。





柏葉アジサイ、白い花が咲いてきました。



京鹿の子、白の花枝は1本だけです。こういう花が好きです。



姫イワダレソウ、一面のお花畑でミツバチが飛び回っています。



もう何年も前に植えたラベンダーセイジです。長い間花をつけてくれます。
奥に見えるシランはそろそろ終わりです。



3色植えてあるアスチルベ、白の花が少ないです。



シュウカイドウ、一時はフッキソウに押され気味でほとんどなくなっていたけど
2年前から復活して今年もいっぱい出てきました。これも好きです。



最初は一株や小さな苗木だったものがこんなに生い茂っています。
私が居なくなったら、草ぼうぼうのジャングルのようになってしまうのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする