茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

白い食卓

2020-12-24 09:03:24 | 今日の献立
今朝



◆・食パン
 ・シーフードシチュー
 ・長芋の巣籠卵
 ・コーヒー



巣籠卵はお醤油を少しかけて食べました。

昨日また銀座に志かわのパンを病院に行く途中で買ってきました。
お隣さんへの柚子のお礼に差し上げたかったのでネット予約しておきました。

そして今日は娘(テレワーク日)のところへ届け物があるので行ってきます。



息子宅からのお下がりのおもちゃ3点が入っています。
お嫁さんがちょうどよい袋があったのでということで
こんな状態で渡されました。
まるでクリスマスプレゼント状態です。
もう今日届けなければ・・・となりますよね。

私たちからの孫へのプレゼントは
後日何か欲しいものが出来たらということで
無しになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全サイズ間違え

2020-12-24 08:42:08 | 手芸
女子孫のセーターを編むはずが
毛糸不足でベストになってしまいました。

もともと安売りで10個入った毛糸を25年以上も前に買ってあったもので
1個のグラム数が少なく、サイズを大きく作りすぎたというのもあります。





グリーンや寒色を好む小学3年生の孫にちょうど良いと思って編んだのですが
まるで中学生か小さな大人サイズになってしまいました。

大きくなったら着て貰いましょう。
今度は新しい毛糸を買ってじっくりで考えて編んであげます。
それまで待っててね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする