茨城に暮らすシニアの日常

日々の食事など気の向くままにアップして、シニアの日常を日記代わりに記録していきます。毎日心豊かに過ごせたら最高。

今年も梅をいただいた!

2021-06-13 09:07:42 | 今日の献立
お隣さんの奥さんの実家のお母さんから今年もたくさんの梅をいただきました!
去年もすごい量をいただいて、梅酒にしました。

去年の物、まだ飲んでません。



昨日半分くらいを梅酒にしました。



瓶を一つ追加で買ったけど、あと二つ分くらいできそう?

少し熟成した梅は、ブランデー漬けにしてみようと思います。
今年もイケる口のお嫁さんに去年の分はあげる予定。
お嫁さん今日が誕生日。


昨日昼



冷凍ちゃんぽんで簡単昼


昨夜



新しいレンジを使って豚の味噌漬けを自動調理
一緒に調理した野菜が甘くて驚き!


今朝



◆・温泉卵
 ・鰹角煮
 ・茄子シン焼き
 ・大根梅酢漬け
 ・味噌汁(若芽、豆腐)
 ・台湾パイナップル

買い物どうしようかな。
今週金曜日2回目のワクチン接種
それが終わればなんか外出しても気分が違うかな、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園(備忘録)

2021-06-13 08:56:53 | 家庭菜園
数日前に買ってきておいた野菜苗、植えました。

今回はとにかく近くのお店で買ってきました。
でも、大きな園芸店でのほうが苗を選ぶにもいいようです。
ピーマンの苗が気に入ったものが無くて買ってきてないので
結局はまた少し離れた園芸店に行くことになってしまいました。



胡瓜2本、ミニトマト2本、茄子2本、甘長唐辛子1本、ズッキーニ1本

ズッキーニに敷く藁が欲しいけど
コメ農家の義弟宅でもないようなので
買わないといけないかな。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする