直売所で野菜の仕入れをしてきました。
並んでない野菜もあるので、厳選して・・というか、ほどほどに
値引品なども買って、なるべく金額を抑えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2e/24c09c702c6c2a27f5c20efdfa23b5d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/aa/ba8c41bf27fa964a4d7d99434f7bde6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/41/bf67e359f3a27e3c5bf575930557966f.jpg)
大根を二種類
大きな聖護院大根(右下)は
スーパーには並ばないので、迷わず買ってきました。
今朝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3a/2fb558601613782396631b921aebb424.jpg)
◆・ブロッコリー、卵、リンゴのサラダ
・黒豆
・ワカサギ甘露煮
・生揚げ、がんも、さつま芋煮物
・納豆
・柚子大根
・味噌汁(インスタント)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/0f/af13538f56b7328356ca5f00e272b8db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/24/8810d75062ed95dcf189ff1f4172bdc3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/45/39ee5f74c3f24693e23c45e84f5a8e00.jpg)
聖護院大根で柚子大根をつりました。
歯触りが柔らかくシニアにもいい感じの出来
(夫、歯が悪く、私は胃が弱い)
◇おまけ・・・高級品
緩衝材で包まれてるのが頂き物のリンゴ・・・立派です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/f122f70774804b9b1c255d529ea460da.jpg)
右下のリンゴが、我が家で買ってあったリンゴ
今朝のサラダにも使ったもの
ご近所さんが青森から届いたものと言って、今朝持ってきてくれました。