![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/531a830adbca05f7eb512a1c0c6ebe5c.jpg)
手前の青い花がアガパンサス。
冬の寒さでだいぶ傷んでいて、イマイチきれいに咲いてくれない。
後ろに咲く大きな花は、アマリリスの「リローナ」です。
こに画像ではわかりにくいが、その少し右に「レッドライオン」の2度目の花茎が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/88/96f4c322c23b0e02687cf0ce2cb7d790.jpg)
リローナ。
梅雨が明けて猛暑なので花はすぐに傷んでしまう。
今年は例年になく梅雨が早く開けてしまい、猛暑が続いています。
西日本や北日本では豪雨だというのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/27/575937dcc61145cbea5dbb05ebd81067.jpg)
レッドライオンのつぼみ。
猛暑が続いているので、うまく咲いてくれるのか。
ここは日当たりが良いので、晴れると45度くらいにはなります。
極端な場合は「50度」になることもあるが・・・・。
それでも枯れることはないが・・・・。