![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/7d/d61424f7173aba4058c7c3c2927f3971.jpg)
ミリオンキッス。
2鉢あるが、不定期に咲くようです。
そして、咲く時期によって色に濃淡が出ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/cba509f003712567d6113cfbecb00c10.jpg)
こちらは名無しです。
数年前に売れ残ったものが100円で売られていたので2つ買ってきたが、1つは消えてしまい、これだけがそれなりに育っています。
夏咲きのようで、夏以外に咲いたことはありません。
ただ、つぼみが傷みやすく、満足に咲かないことの方が多いです。
今回も蕾は3つ出来ていたが、咲いたのはこれだけ。
雨に弱いようで、雨に当たるとすぐ花が傷みます。
薔薇も白は雨に弱いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3d/8b1cb7b9334bbcbfca1e0e8dbed42241.jpg)
こちらは今年の2月に花が咲いていたものを買ったのだが、また蕾をのぞかせています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/55/9de3d9dcf0a870a5f3060641e7df05dd.jpg)
こちらは去年花の終ったものを買った夏咲きの大輪のカトレアです。
シースの中で日に日につぼみが膨らんできているので、どんな花が咲くか楽しみです。
かつて、「夏咲きは温室がないと咲かせるのは難しい」と聞いていたので心配だったが、どうやら咲いてくれそうです。
夏に咲かせるためにはできるだけ早い時期に新芽の成長を始めさせなくてはならない。
温室のない我が家では困った問題だが、株自体はいたって元気なようで、それが良かったのかも。
が、連日の猛暑なので、まだ油断はできないが。
昨日は37度を超え、今日は38度を超えている。
明日は・・・・。
明日も38度を超えるらしい。
最低気温も、26度27度が当たり前。
暑さに弱い多肉類が弱り始めています。