![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/94/76582880f70ecb2e1832264744da6b4f.jpg)
これが「フツラ」です。
葉は「マッサンゲアナ」に似ているが、茎が細く、「ゴッドセフィアーナ」とよく似た特徴を持っています。
まだ流通量は少ないようだが、何故かこれが去年から我が家にいるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8e/5258c4e65412317597290d9c23192d4f.jpg)
後ろが「フツラ」だが、手前が今回買ってきたもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b8/97d7a8fe3717bbf6881e0eb1bccab5c4.jpg)
今まで見たことにないタイプの斑入りだが、値段はかなり安く、普通の草花のポット苗に近いです。
物によっては、こちらの方が安いくらい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/7f26e4076d4aaad9a5d1386b3b855fbd.jpg)
これは以前買ったことがあるが、さらに安かったので連れ帰ってしまった。
「フツラ」は少し寒さに弱いと言われているが、無事?に今年の冬を越しています。
元気に育っているようで、買った時の倍くらいのサイズに。
ということは・・・・。
冬の置き場をどうするか。
切り詰めてコンパクトにするしかないだろう。