![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/eb/61cecc3ecf0decefbb947d918fc1c3cf.jpg)
右が「五色万代」で、左が「メリデンス錦」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/f4f9befd0973955d2223adcfa16cfe16.jpg)
日当たりの良いところに置いてあるので少し色あせている。
遮光ネットの下に置くと色はきれいに出るが、そこまでする気にはならない。
というより、そんな場所はほかの植物でいっぱいなのです。
比較的早い時期から日に当てているので、葉焼けを起こすことはほとんどないが。
最近少し値上がり気味のようだが、これはまだ安いころに買ったものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/76/096286d727079af9b0c45f05b1db9b64.jpg)
メリデンス錦。
一部に葉の傷みがあるが、これは冬の寒さでやられたもの。
「-4度以下」の寒さでやられ、一時は枯れるのではないかと危惧したが、無事に復活です。
葉が少し軟らかいので、その分耐寒性も劣るようです。
五色万代も同じところに置いてあったが、特に変化はなかったようです。