昨日は二俣川から西谷駅まで歩きました。
途中聴いたのはオルフの「カトゥリ・カルミナ」の
第1幕と第2幕で、CDはヨッフム盤である。
プロローグの最後「さあ、聞こう(Audiamus!)」が終わると、
第1幕の「私は憎み、そして愛する(Odi et Amor)」が始まる。
ここからは無伴奏の合唱が続くが、ヨッフム盤では、
独唱者がかなり自由に歌っているのが特徴だ。
「カトゥリ・カルミナ」はカトゥルスの歌という意味だ。
ガイウス・ヴァレリウス・カトゥルスは、
紀元前84年生まれの実在した詩人だ。
カエサル統治時代に活躍した彼は、
ギリシアの女流詩人サフォーの影響を受け、
自分自身の感情をストレートに表現した詩を書いた。
ここで登場するレズビアという女性は、
サフォーが住んだレスボス島からとっているが、
当時社交界の華であった貴族出身のクローディアが、
実際のモデルなので、高嶺の花かもしれないが、
20代の若きカトゥルスの彼女への愛する想いが、
その詩全編にわたって書かれている。
第1幕では「この人は私には神のようにみえる」と
レズビアを形容し、視線があった時には、
もう自分がわからなくなるというようにゾッコン状態だ。
第2幕ではうたた寝し、レズビアと一緒の夢をみるが、
その夢からさめると絶望の気分になる。
その感情の変化が独唱者の歌からよく伝わってくるのである。
しかし、恋することもローマの時代であろうが、
現代であろうが、同じなんだよなあ。
途中聴いたのはオルフの「カトゥリ・カルミナ」の
第1幕と第2幕で、CDはヨッフム盤である。
プロローグの最後「さあ、聞こう(Audiamus!)」が終わると、
第1幕の「私は憎み、そして愛する(Odi et Amor)」が始まる。
ここからは無伴奏の合唱が続くが、ヨッフム盤では、
独唱者がかなり自由に歌っているのが特徴だ。
「カトゥリ・カルミナ」はカトゥルスの歌という意味だ。
ガイウス・ヴァレリウス・カトゥルスは、
紀元前84年生まれの実在した詩人だ。
カエサル統治時代に活躍した彼は、
ギリシアの女流詩人サフォーの影響を受け、
自分自身の感情をストレートに表現した詩を書いた。
ここで登場するレズビアという女性は、
サフォーが住んだレスボス島からとっているが、
当時社交界の華であった貴族出身のクローディアが、
実際のモデルなので、高嶺の花かもしれないが、
20代の若きカトゥルスの彼女への愛する想いが、
その詩全編にわたって書かれている。
第1幕では「この人は私には神のようにみえる」と
レズビアを形容し、視線があった時には、
もう自分がわからなくなるというようにゾッコン状態だ。
第2幕ではうたた寝し、レズビアと一緒の夢をみるが、
その夢からさめると絶望の気分になる。
その感情の変化が独唱者の歌からよく伝わってくるのである。
しかし、恋することもローマの時代であろうが、
現代であろうが、同じなんだよなあ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます