お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

サツマイモの茎&葉っぱ♪

2007-08-04 | お野菜について&プチレシピ

_015_11 今朝・・・

夫が畑でボウボウにはびこったサツマイモの蔓(つる)を刈り取り、家にその蔓を持ち帰って来てくれました♪

何故かと言うと・・・

「茎」はキンピラに♪

「葉っぱ」はお浸しにすると美味しい!って教えていただいたから・・・♪

で、初体験~

その前に・・・

サツマイモはヒルガオ科の植物♪

なので、朝顔に似た花を咲かせるらしいけれど、め~~~~ったに咲くことはないらしい♪

(サツマイモ専門の生産者さんでも見ることは難しいらしい♪)

本当は見たかったんだけれど・・・残念~!

話は戻って・・・

茎のキンピラは

最初は茎の皮をむいていたのだけれど(フキの皮をむく感じ)あまりにも面倒臭いので、皮むきは止めて、水を入れて少し煮ることで柔らかくしようと・・・

が!失敗でした~!

細い茎や皮をむいたのは大丈夫でしたが、味が中に染み込まなかったです・・・

でも、ほのか~に芋ケンピのような香りがしてシャキシャキっとした食感が美味しかったです♪

葉っぱのお浸しは

クセも無く、以外と美味しかったです♪

驚いたのはそのヌメリ~

湯がいた葉っぱを切ると、モロヘイヤほどではないけれどヌルっとしているんです♪

アクで手が黒くなるらしいけれど、そんな事も無く、初体験は大成功~!でした♪

今晩の夕飯は畑で採れたお野菜たちで・・・♪

_021_8 _024_5

サツマイモの茎のキンピラ      湯がいたオクラに会津名物じゅうねん味噌がけ(エゴマ味噌)

_026_6 _027_11

サツマイモの葉っぱのお浸し           ナスとがんもの煮物

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする