明けましておめでとうございます♪
このお正月は、このブログを始めて12回目のお正月♪
その間の年末年始はお天気にも恵まれ穏やかに迎えられ、さらに今年も迎えられたことを有難く思っていた矢先・・・
先ほど起こった熊本での地震・・・。
被害が無いことを願うばかりです。
2019年はどんな年になるのか・・・?
不安がよぎります。
そんな2019年の始まりの中で、我が家の年末年始のことで心苦しくはあるのですが・・・
よろしかったらお付き合いくださいませ♪
この年末年始はいつもとはちょっと違っていました♪
それはお祝いの会でもあったから・・・です♪
大みそかには2つのスポンジケーキを焼きました♪
その一つは・・・私の誕生日に加え、下半期生まれのお誕生会用ケーキ♪
孫がデコレーションをし・・・
お嫁さんのEちゃんが作って来てくれた美味しい「ニューヨークチーズケーキ」とで・・・
「ハッピバ~スデ~トゥ~下半期生まれの人~!」
ちなみに我が家族の上半期生まれが8人だったのに対して下半期生まれは3人です♪
そしてもう一つのケーキは今年は88歳になる母のため♪
元旦は母の「米寿を祝う会」をしたんです♪
実はこの会は母には内緒で進められていて・・・物には不自由してなさそうな母♪
プレゼントは何にしよう?
迷った結果・・・「プライスレスのプレゼント」を♪
という事で、みんなで「集合写真」を撮り・・・(実は家族一同の集合写真はこれが初めて!)
そして、すぐにセブンイレブンに行ってプリントアウト♪
前もって書いておいてもらった「メッセージカード」とともに貼った「色紙」をプレゼントしました♪
「ケーキ」は移動中に動いて生クリームとかが剥げてしまったのはご愛敬♪
そして大奮発して購入したのが・・・魚がしの目利きが選んだ「マグロ」と・・・
「天使の海老」♪
「マグロ」はお刺身と「漬け」にしていただき、「海老」はお刺身として♪
「マグロ」はねっとりとし、「海老」はプリっぷりとして甘く・・・
その美味しかったこと!
母のみならず、みんなにとても喜んでもらえました♪
「コンシェルジュ」になって本当に良かった♪(笑)
で、話が大晦日に戻って申し訳ありませんが・・・
私のお誕生日にと・・・今年も長男一家が沢山の「白バラ」をプレゼントしてくれました♪
ちなみに末の息子からのプレゼントは、もう少しして「アマゾン」から届く予定♪(笑)
そして今年の「年越しそば」は孫が打ってくれました♪
十割そばです♪
ちょっと太めだけれど、その美味しかったこと!
という事で、2019年がどんな年であっても・・・
頑張って生きていかないとね~~~
私・・・バチが当たります♪
こんな私、こんなブログですが・・・
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪