お野菜を食べよん!

楽しい!美味しい!のブログです♪

お野菜を食べよん!

お知らせ♪

お料理やお菓子のレシピ♪

それに行って美味しかったレストランやカフェをアップしたブログもよろしかったら覗いてみてください♪

「お野菜を食べよん!~作ってみてみて&行ってみてみて~」

私は昔から「あんバター」♪

2022-04-15 | 日記

今さら隠しても仕方ないのでね・・・

私は昭和30年生まれ♪

なので昭和30年代は、ドンピシャで私の「幼少期」です♪

当時の私たちは「現代っ子」って言われたけれど、考えてみたらまだ「終戦」から10年しか経っていなかったんですよね♪

で、当時としては珍しく、我が家の朝食は「パン」でした♪

オシャレなイメージだけれど、実際は・・・

「畳」に「ちゃぶ台」に「パン」♪(笑)

そして大好きだったのが「バター」をたっぷりと塗った「トースト」に「あんこ」を塗ったもの♪

「あんこ」は買って来たもので「経木」に包まれていて、その「経木」を開くと中には薄紫色した「こしあん」が♪

当時のことを思い出すと目に浮かぶのは「父」が「あんこ」を塗ってくれている姿♪

多分、お休みの日とか特別な日だったんだと思います♪

60年ほど前のことです♪

なので今「あんバター」が流行っているみたいだけれど・・・

私なんて60年前から食べていて、ずっと大好物です♪(笑)

ちなみに20年以上前のことだけれど「どら焼き」作りにハマったことがあって・・・

その時もはさんだのは「あんこ&バター」でした♪

 

先日のお昼ご飯♪

「オープンサンド」でした♪

トーストした「イギリスパン」に「バター」と「粒マスタード」を塗り・・・

「ハム」「キュウリ」「トマト」「茹で卵」を乗せたオープンサンドに・・・

ソテーした「コンビーフ」と「キャベツ」の上に「チーズ」を乗せて焼いた「オープンサンド」に・・・

軽くトーストした「イギリスパン」にたっぷりの「バター」を塗った上に「あんこ」を乗せて♪

この日は「あんこ」に「ナッツ」を混ぜ込んで♪

ちなみに長男のところの孫たちも大好き!

来るたびに作っていて・・・

孫たちには「あんこパン」と呼ばれています♪

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする