令和4年12月の花のみごろや植物の様子をご紹介します。
令和4年12月14日 「ストレリチア レギーネ」「スノードロップ」をご紹介します。
ストレリチア レギーネ(展示場所:花の館温室)
南アフリカ原産の植物です。オレンジ色の萼(ガク)と青色の花びらがとても鮮やかです。その姿が極楽鳥(ゴクラクチョウ)に似ていることから、別名「極楽鳥花(ゴクラクチョウカ)」と呼ばれます。開花期は長く、3月頃まで楽しめます。開花する様子をご紹介します。
上部が少し裂けて、オレンジ色の萼がうっすらと見えています。
オレンジ色の萼が出てきました。
萼が立ち、青色の花が出てきました。
萼と花が次々に立ち、色鮮やかです。
外の雪景色とは対照的に南国ムードが感じられる風景です。
展示場所 花の館温室に展示しています。花の館温室は3つの部屋に分かれていて、「ヒメフヨウ」は亜熱帯温室に、「スノードロップ」は北緯40度温室に展示しています。
花みごろ 令和4年12月|いわてアグリベンチャーネット
いわてアグリベンチャーネット
いわてアグリベンチャ
岩手県立花きセンターのストレリチア・レギーネ(極楽鳥花) 2020年10月31日(土) - peaの植物図鑑
2020年10月31日(土)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原字)に行ってきました。「花の館温室」内の「亜熱帯温室」エリアに植栽されているストレリチア・レギーネ...
goo blog
岩手県立花きセンターのストレリチア・レギーネ 2019年12月18日(水) - peaの植物図鑑
2019年12月18日(水)、岩手県立花きセンター(岩手県胆沢郡金ケ崎町六原)に行ってきました。この日は、管理棟の傍にある「展示温室」から観て歩いたのですが、その後、「...
goo blog
岩手県立花きセンターのストレリチア・レギーネ/ゴクラクチョウカ(極楽鳥花) 2014年1月17日(金) - peaの植物図鑑
2014年1月17日(金)、岩手県立花きセンター(胆沢郡金ケ崎町六原頭無2-1)に行きました。花きセンターの東側にある花の館温室は、「南緯40度温室」、「亜熱帯温室」、「北...
goo blog