ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

週末は大山登山

2008-03-03 19:21:58 | ランニング・大会

大山登山マラソンは舗装路を走る割合が多いから、傾斜が急でもランニング大会に分類されるでしょう。トレイルランと呼ぶにはダートが少ないし、舗装路が終わったら延々と階段だもの。

トレイルランと言うより階段登り競走みたいです!

080303o3

南蛮連合は、いつも10人ぐらい出走。男達はオヤジだが、女性ではサブスリーランナーのユリさんが優勝狙いででます。高校生の速い人といい勝負だろうなー。高校生はこういう短いのが得意だから、、、見ものです。はたしてタイムは??

私は一昨年だったかの、56~57分を目指します。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オムニ食堂、食

2008-03-03 13:46:26 | 食・レシピ

オムニ食堂は大久保に2店舗、歌舞伎町に本店がある韓国料理の老舗です。

スタッフと夜の2時ごろに仕事帰りに一杯。

080303o1 石焼ビビンバ1300円。

このあたりの韓国料理屋では相場の値段。この界隈の日本食に比べると高い気がしますが、、、

ゴマだれがほのかに、焼いた器で飯がこげ香ばしく、なかなか美味。

 080303o2

海鮮チジミ。

チジミはお店によって違う。タコ、イカなどが入っていて美味い。

さすがオムニ(母さん)食堂だけの事はある。

大久保のオムニ食堂は、新大久保から明治通りに向かい、右手に一店舗、ずーと先の2階に焼肉専門店があります。

歌舞伎町本店の他に大久保に2店舗、赤坂と三軒茶屋にまでお店がある。

今やオムニ食堂は大久保界隈の名店になりました。

オムニ食堂、3号店 (大久保通り沿い)

新宿区大久保1-15-17 サンハイム1F

03-3207-2211

食べた所と違うお店のURLです。私が把握している限りオムに食堂は4軒あります。職安通りに面しているのが本店。

http://www.omuni.jp/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする