いつものインターバル練習でした。
織田フィールドが改修中なので代々木公園へチェンジ。
学生さんたちがけっこうナスピードで暗がりの中を走っている。
織田フィールドとは大違いの明るさです。
今日は2000、1000、2000、1000だった。
最近の常でB組で走りました。
南蛮連合の2/3はA組だから、現在は私は真ん中よりちょっと後ろというところ。
スタートは先頭をいくが600mあたりで2~3人の外人さんが私を抜いて先に行く。
なるべくついていくが、2000mだと100mぐらい離される。
A組とB組は最初のスタートはほぼ一緒だが、A組みは速いのでインターバルのサイクルが違って、離れて見えなくなってくる。
最後の1000を走ったあと、帰宅し始めたら足がピクピク痙攣しそうだった。スピード練習もロングもどちらも控えているからしかたない。
まるまんでゼロコーラを買って帰る。