ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

代々木の鳩の森神社のお祭りです

2013-07-30 19:17:45 | 日記
東京はもうじきお祭りの季節になります。

都内だと三社祭や鳥越神社、神田明神のお祭りが有名。
でも、都内にはいっぱい神社があって、そこかしこでお神輿が出ます。

担ぎ手が高齢化したり住人が減っているので、助っ人が駆けつけます。
私もそんなひとり。

この年は3つの町内の神輿を担ぎました。

鳩の森神社の町内は、千駄ヶ谷から代々木にかけて。
代々木といっても新宿駅の南口は代々木なので、この神輿たちが勢ぞろいしたのは南口から5分もあるかない所。
新宿駅西口でも祭りがあるけど、それは新宿の総鎮守熊野神社のお祭り。

鳩の森神社のお祭りは、それに比べたら小さい。
企業が多いので、高島屋、カタログハウス、京王電鉄などが大口の寄付があります。
小さい祭りでもスポンサーが大きいから優雅ですね。

カメラ:不明
露出:不明
場所:代々木一丁目(甲州街道の裏)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする