ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

国産くるみ*ふるさと納税でゲット

2025-02-24 19:40:07 | グルメ

国産くるみ*ふるさと納税でゲット

ナッツ類やクルミが大好きです

ふるさと納税を見ていたら

からが薄い国産のクルミがありました

品種改良して

小さくて固い国産クルミが

からが薄くて実が大きなクルミがつくられた

さっそく長野県東御市へふるさと納税

段ボールにいっぱい無造作に入っていた

ジャーン

かなりの量です

1kg以上はあります

からの重さが入っているので

実はもう少しすくないでしょう

東御市のくるみの特徴は

クルミ2つ持って

カチンと2つをぶつけるとカラが割れます

もちろん石に手で打ちつけても割れます

普通のクルミは金槌でやっと割れるくらい固い

東御市のクルミはカラが薄いから割れやすいのです

両手に1つづつ持って

カチンとぶつけると

キレイに割れます

このクルミは

そうやって割ったものです

国産にしては実が大きいのも特徴です

東御市は長野の小諸と上田のちょうど中間にあります

軽井沢、小諸、上田、佐久や

浅間山や高峰高原にはよく行きました

東御市はいつも気にしないで通っていた

こんなところでクルミを作っていたんですね

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 父の75年前の記事を見つけ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事