ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

Ceylon Curry Club*スリランカでお勧めのレストラン

2025-02-20 21:29:39 | スリランカ

スリランカ年始の旅25*Ceylon Curry Club

コロンボ・フォートから徒歩7分ぐらいで

ダッチ・ホスピタル・ショッピング・モール内にあります

今回泊まったホテルZest Metropoleからは30秒

このホテルを選んだのもCeylon Curry Clubに近いから

日程に余裕がなく夕方到着して朝早くたったから

昨年の9月に訪れてもう一度いきたかった

Zest Metropole(コロンボ駅近のホテル)

ダッチ・ホスピタル・ショッピング・モールと言っても

ショッピングモールは無くて

高級レストランが幾つかあります

たぶん全部がコロンボの高級繁盛店なんでしょう

前回来たときは時間が早くて開店早々でガラガラだったが

今回は夜遅かったので満員だった

お店を知っていたので予約して行って正解だった

昨年訪れた時にグーグルマップのレストラン情報に書き込んでいたので

店員さんは覚えていてくださった

もしかしてスぺシャルな席だったのかもしれない

インテリアの飾り物です

夜遅かったので客層が前回とは違った

だいたいが観光客か立派な団体さんだったが

いちぶ娼婦のようなお方を連れた

ちょっと場違いな方もいらした

お金は持っているけど

ちょっと下品そうなお方も、、、

串焼きですが

変わった出し方だ

グリル付きでセットになっていた

どれも香辛料が効いた味付けです

それをカレーと言うのか

すると

どれもこれもカレーになってしまうが

小麦のナンのようなものに包んで食べた

こちらは純然たるベジタブルカレーセット

ベジやビーガンは特殊なものじゃなく

インドやスリランカでは普通ことです

お米はインディカ米のサフランライスです

色々ミックスして食べるのが流儀

美味しくてCeylon Curry Clubはお勧めです

昨年9月のCeylon Curry Club

店内の雰囲気

スタッフの容姿と身なり

料理の出し方

お味とすべてが一流です

 

スリランカ年始の旅2025年

スリランカ年始の旅25*Celon Curry Club

スリランカ年始の旅24*ヌルガンガ(ジェフリー・バワの別荘)

スリランカ年始の旅23*コロンボまでドライブ(YouTube9分29秒)

スリランカ年始の旅22*インド洋の海岸

スリランカ年始の旅21*Galle Fort(ゴール砦)を散策

スリランカ年始の旅20*Gangaramaya Temple(コロンボの有名寺院)

スリランカ年始の旅19*Zest Metropole(コロンボ駅近のホテル)

スリランカ年始の旅18**Sri Lanka Railways (SLR)でコロンボへ戻る(YouTube7分56秒)

スリランカ年始の旅17*アヌラダプラは若者の町

スリランカ年始の旅16*アヌラダプラでプージャに出くわした(YouTube3分25秒)

スリランカ年始の旅15*ミヒンターレは紀元前60年頃の仏教遺跡

スリランカ年始の旅14*ジャフナの美味しいレストラン(現地食堂)

スリランカ年始の旅13*ジャフナのナルア・カンダスワミ寺院(Nallur Kandaswamy)

スリランカ年始の旅12*ジャフナをツクツクで観光めぐり

スリランカ年始の旅11*Railway Station Anuradhapura

スリランカ年始の旅10*アヌラダプラの遺跡群めぐり

スリランカ年始の旅9*Brief Garden(建築家バワさんのお兄さんの庭園)

スリランカ年始の旅8*Emerald Holiday Homes

スリランカ年始の旅7*日本語学校の生徒さんにIsurumuniya Temple(イスルムニャ精舎)で出会った

スリランカ年始の旅6*Villa Dominikku

スリランカ年始の旅5*列車の旅が好き

スリランカ年始の旅4*GALLE HERITAGE VILLA

スリランカ年始の旅3*アヌラダプラで誕生日を祝ってもらった

スリランカ年始の旅2*ジャフナの古民家宿

スリランカ年始の旅1*機内食は楽しい

スリランカの旅2024年

スリランカの旅:YouTube1分47秒(ダンブッラ石窟寺院)

スリランカの旅*YouTube4分47秒(紅茶急行の車窓③)

スリランカの旅*YouTube7分5秒(紅茶急行に乗る②

スリランカの旅*YouTube4分15秒(紅茶急行に乗る①)

スリランカの旅*YouTube12分18秒Secretariat Halt stationの通勤列車)

スリランカの旅*YouTube2分23秒(エッラ駅の列車)

スリランカの旅*YouTube2分5秒キャンディ仏歯寺のプージャ)

スリランカの旅*YouTube4分30秒(エラの町を散歩)

スリランカの旅*YouTube5分30秒(ナインアーチブリッジ)

スリランカの旅*YouTube4分30秒トゥクトゥクに乗る)

スリランカの旅*YouTube5分(西海岸線に乗車)

スリランカの旅38*Bambalapitiya Railway Station((最終回)

スリランカの旅37*The Gallery Café(バワさんの事務所)

スリランカの旅36*Ceylon Curry Club(ダッチ・ホスピタル内)

スリランカの旅35*スリランカの列車を観察(Secretariat Halt=コロンボの隣駅セクレタリアト)

スリランカの旅34*ナンバー11(バワ・ハウス)

スリランカの旅33*Regent Residencies (コロンボのホテル)

スリランカの旅32*コロンボ・フォート駅

スリランカの旅31*キャンディの小さなお寺さん

スリランカの旅30*キャンディ駅

スリランカの旅29*仏歯寺(キャンディ)

スリランカの旅28*キャンディの町

スリランカの旅27*紅茶急行の車窓②

スリランカの旅26*Sun Dove Suite(キャンディのホテル)

スリランカの旅25*紅茶急行に乗る①

スリランカの旅24*エッラ駅

スリランカの旅23*エッラの町散策

スリランカの旅22*ナインアーチブリッジ

スリランカの旅21*Dhanudi Homestay(エラのホテル)

スリランカの旅20*Ranweli Spice Garden(スパイスガーデン)

スリランカの旅19*チャーターした車がパンクした

スリランカの旅18*ヌワラエリア(高地の町)

スリランカの旅17*Damro Tea Centre(紅茶園)

スリランカの旅16*国道A5の峠で昼食した

スリランカの旅15*キャンディの先ヌワラエリア近くで、紅茶畑で働く女性を見つけた

スリランカの旅14*カンダラマ湖からカーチャーターしてエラに向かう

スリランカの旅13*Heritance Kandalama(ヘリタンス ・カンダラマ)ホテルのレストラン

スリランカの旅12*自転車でカンダラマの村を回る

スリランカの旅11*Heritance Kandalama(ヘリタンス ・カンダラマ)建物

スリランカの旅10*Heritance Kandalama(ヘリタンス ・カンダラマ)部屋

スリランカの旅9*Ariya Restaurant(DambullaからSigiriyaの途中)

スリランカの旅8*Villa  Dominikku(バンダラナイケ国際空港近くのゲストハウス朝)

スリランカの旅7*Villa  Dominikku(バンダラナイケ国際空港近くのゲストハウス夜到着)

スリランカの旅6*シギリアロック(天空の宮殿)

スリランカの旅5*ダンブッラの石窟寺院

スリランカの旅4*漁港ネゴンボ

スリランカの旅3*空港に着いたらやること

スリランカの旅2*キャンディ駅でレールポイント切り替えをやった

スリランカの旅1*ナイン・アーチ・ブリッジを見に行った

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 建築家バワの別荘「ルヌガン... | トップ | モーリス・マイナー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スリランカ」カテゴリの最新記事