ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

多摩川沿いLSD

2007-06-10 23:52:53 | ランニング・マラニック

友、遠方よりきたる

ランニングチーム南蛮連合は世界各国の人の寄せ集めです。それが特長なんですが、ムロン日本が本拠地で、本国に戻った人や、仕事などで任地変えで離日した人が再来日することがあります。何年ぶりに会う仲間が来た時は、スペシャル・ランニングです。

070612t1

 

 

 

 

 

 

 

 

と言うわけでボストンから舞い戻った○ートの歓迎多摩川ランニングです。JR青梅線の拝島から多摩川へ。福生の米軍基地で駅伝があってランナーもいっぱいいらした。多摩川LSDを走ったのは9人です、アトから2人お食事会に参加。LSDにしちゃ16kmは短くないかーといえるが、どちらかと言うと、あとのお食事?飲み会?がメインのもようなんで、気にしない。

070610t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

川のほとりを走りたいが、このあたりは、あまり整備されていない。

○リンさんが企画していた本日のランニングは、日の出山トレイルランの予定だったが、天候が悪そうだったので拝島から多摩川沿いに下流往復に、、。

ここだけは、遊歩道のようになっていた、帰り道です。アディダスのGPSで地図を出しながら走っていた。今日は雨だし、雷も鳴っているし、16kmでちょうどいいんじゃと、あっさり終わり。

土手の上を走るのがヤボだと思ったか、草薮の中を走ったんで、ロングスパッツでないとすり切れて痛そう。

スカートのような女性用ランニング・ギアが売れているそうです。

走った後は拝島駅の反対側になるが、湯楽の里の昭島店へ。東京近郊の温泉として大人気らしい。

070610t2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

走って温泉に入って、その後はお決まりです。拝島の名店といっていい石川酒造がやっている「福生のビール小屋」へ

いったい、、、ひとりで何リットル飲んだんだろう???

ビールのブランドは「多摩の恵み」と言いますが、4種類あり各々が味も違うし、喉越しもちがう。ビール好きの貴方、、ぜひ現地で飲んでください!

070610t3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

酒蔵をレストランにしています。

味があるでしょう。

070610t4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

床に模様、、、瓦を埋め込んで絵を描いています。

粋でしょう。

070610t5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

敷地は、、、昔々はこの地から拝島駅までが全部、石川酒造のものだったと言う。だから敷地の中にも神社らしきものがあちらこちらに、、、。

070610t7

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケヤキの巨木!

こんなものがあるのは、神社の境内ぐらいでしょう。高さが何十メートルあるのか?

食事というか、飲みすけの宴のアトに、そういえば近くのような記憶がある、○ークさんの家を探してたずねた。いちどしか来たことないので、うろ覚えであったが、すぐ近くでした。

○ークさんは、あいにく不在でしたが、奥さんの○キさんと外でお話。○ークさんはトレイルランの大好きな大男。立派な家を建てられました。

次から、多摩川を走るときは、○ークさんの家を基点にしようと意見一致。

よっぱ達は満足して帰ったとさ、、。

070611t1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビールの味がこんなに違うのはビックリです。

料金は安くはないけど、全てパーフェクト。

070611t2

 

 

070610t8

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も夕食は姫の創作料理。

厚揚げに、ひき肉と厚揚げの中身をミックスして、茄子をかぶせてグリルで焼く。

ブロッコリーのピーナッツオイルかけ。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トレイルラン箱根路 | トップ | さやつき落花生 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
○ートも帰国してたんですね。ブリジット&ユルグに... (aya)
2007-06-11 13:15:08
○ートも帰国してたんですね。ブリジット&ユルグにはキャセイのラウンジでバッタリ会いました。南蛮の練習に行こうと思ったけど、コンサートで踊りまくったからか、脚がはれてしまい家でゴロゴロしてました。昨日5KM走ったけど坂は苦しくて死ぬかと思いました。フラットは心地よいのだけど。今日はクライミングに行くよ。
返信する
最近、テニスウエアみたいなスカート(ランスカと... (runrun)
2007-06-11 18:30:06
最近、テニスウエアみたいなスカート(ランスカというらしい?)、徐々に見かけるようになりましたね。可愛いけど、ボーイッシュ系の女性とか中高年(私だ!)にはちょっと抵抗あるよなぁ。
でもポッコリお腹がカバーできるからいいかも(それも私だ!)
地ビール、美味しそうーーー! 私、こういうレストラン大好きです。
でも最終的に落ち着くのは、やっぱり愛情こもった創作料理ですね。(^^) おいしそーーー。
返信する
よく飲みましたねえ。 (カツオ)
2007-06-11 19:24:39
よく飲みましたねえ。
さんざんピッチャーを空にした後、外でまた瓶ビールを買うんだもの。
とはいえ、確かにあの上面発酵ものは美味でした。
レストランの雰囲気もいいし。
タクシーの運転手さんに「休みの日も外人さんの接待でたいへんだねえ」と言われたのが印象的でした。
また、識者に伺ったところ、やはり雷雨の中、川沿いを走るのは奨められないとのことでした。
それから、シモさんのおかげで○ークさん・○キさんの赤ちゃんにも会えました。ありがとー。
返信する
ayaさん (shimo)
2007-06-11 21:28:04
ayaさん
おおー帰っているんですね。
先週の南蛮の練習で、1kmのインターバルだったんですが、元気に抜いていく女性がいたらブリジットさんだった。こっちがイマイチだったのもあるけど、抜かれっぱなしデした。
空港でよく会いましたね!
返信する
runrunさん (shimo)
2007-06-11 21:32:38
runrunさん
ランスカって言うのですか!
ここのビールは飲み比べるとハッキリわかるぐらい違うので楽しい。
食事処もお勧めですよー。
返信する
カツオさん (shimo)
2007-06-11 21:34:51
カツオさん
電車の中で飲んでいたのにはビクビクものでした。
ヨッパの外人なんだものねーーー!
雷雨だったんで、川沿いは危ないでしょうね。
返信する
ビール、浴びるほどいっぱい飲みたい!!!! (くーたろう)
2007-06-12 23:13:43
ビール、浴びるほどいっぱい飲みたい!!!!

石川酒造さん、名前は知ってますが、行く機会無かったです。ビール旨そうなんで、飲んで(は×)。
買って、戻って、多摩川の渓谷観ながら飲みたいと思います。
返信する
くーたろうさん (shimo)
2007-06-13 12:32:47
くーたろうさん
ここのビールはうまい!
販売所もあるので、最初は買って飲んでください。
いい値段しますが、お店でピッチャーで飲むのもひとつです。料理はおいしいけど、量が少ないから上品じゃないお客さんには、ちょっと足りない。
もともとは日本酒がメインのようです。
返信する

コメントを投稿

ランニング・マラニック」カテゴリの最新記事