ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

桜前線*代々木公園

2022-03-25 15:56:15 | 植物

代々木公園の桜(ソメイヨシノ)は3月25日で1部咲ぐらい。

例年だとお花見会場になるエリアはバリケード囲われていて入れません。

このエリアが例年の花見の会場ですが立ち入りできません。

この日曜日か来週早々には開花宣言が出るんじゃないか。

河津桜は葉が出揃って初夏のようです。

桜の木の下には花びらが散っています。

なんでも、スズメが花の根元にある蜜を吸ったらぽいっと捨てるそうです。

メジロは嘴が細く、花の中から蜜だけを吸いますが、クチバシの短い雀はそれができないのだ。

それで雀が桜の花をくわえている絵が撮れます。

シジュウカラ、インコなども花を食いちぎるようです。

蜜を上手に吸える小鳥の方が数少ないようだ。

代々木公園のミモザ(アカシア)は終わりですね。

新宿駅南口の桜は満開だった!

大勢の人が待ち合わせ場所広場の桜だ。

じゃーん

満開で見事なので、みなさん写真を撮られていた。

新宿駅東南口というのかな?

カメラ:リコーG900

2022年3月5日 代々木公園の河津桜とメジロ(花のピンクが濃い)

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/182ab2e2cf67b4d10b4b3020356e02fb

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時計台フロントで天丼*伊豆下田 | トップ | 夜桜*代々木公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事