![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/34/13/b9946db4a6b5abe020efd85607514d94_s.jpg)
今まで走行中の車でのトラブルはパンクが六七回、エンジン停止が三四十回(ある車がそういう状態になった)、接触事故が三回といろいろあったがレッカー移動をしたのは今回が初めてだった。一旦停止した後エンジンはかかってるのだが全く動かなくなってしまったのだ。クラッチがすり減ったとかそういう状態ではなく、もっと劇的な、プシューっという音と共に全くタイヤに力がかからない状態になってしまったのだ。初めはパンクと思ったが移動するにも移動できない状態なので何か特別なことが起きたと分かった。丁度坂だったので、まずはバックで車がすれ違い出来るところまで移動しぎりぎりに止めた。
そしてこれからだ。どうしようかと取り敢えずいつも頼んでる車屋さんに電話。そこでどちらにしろレッカー移動しなくてはいけないので、任意保険についているレッカー移動サービスを利用するという話になった。いざという時の為に保険カードを持っていたのが役立った。100キロ以内は無料ということだった。ここからだと移動距離は10キロほどだ。電話で保険番号現場の状況住所やら説明して(目の前の家の人に教えてもらった)レッカー車を手配してもらって、到着したのは一時間後。狭い道だったがレッカー屋さんはてきぱきと作業し15分くらいで終了した。そして車屋さんにもっていき原因を探ると、ドライブシャフトの破損だった。車屋さんもこんなところが破損するのかと驚いていた。