▲閉店 ホテル改装に伴い『パドル』としてリニューアル [2020.7.7記]
Bar Lounge ASTRAL(バーラウンジ アストラル)[居酒屋@稚内][ANAクラウンプラザホテル稚内][食べログ]
2015.5.6(水)21:50入店(2回目)
注文 カクテルほか 計2862円

・稚内飲み歩きの二軒目に向かったのは、JR稚内駅の北側にドーンとたつ大きなホテル『ANAクラウンプラザホテル稚内』のバー。

・店舗は12階になります。こちらを訪れるのは実は二度目。

・バーらしく落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター10席弱にイス席4卓。BGMはJ-POPをジャズアレンジした曲のピアノ演奏。スタッフはバーテンさんが一人だけいて丁寧な接客でしたが、客が私一人だけだったので少々手持ち無沙汰の様子。

・窓からは稚内の港や街の夜景を眺め渡すことができます。

・竹鶴21年(1296円):「マッサンフェア」の特別メニューよりこちらのウイスキーを注文。価格が高騰してなかなか口にできない酒を味わうことができました。美味しいとは感じますが、正直他のウイスキーとの味の違いはよく分かりません。

・チャージ(540円):きちんと写真を撮るのを忘れてしまいましたが、お通しとしてチョコレート、チーズ、柿の種などが出てきます。お腹いっぱいだったので食べ切れず。

・ホワイトレディー(1026円):前日の飲み過ぎによりさすがにマティーニには手が出ず、柑橘系のサッパリ味のカクテルを注文。期待通りの爽やか味で、無理なく飲み干すことができました。

・会計はしめて2862円。今回は竹鶴21年を味わうことができたのが収穫。


[Canon PowerShot S120]
Bar Lounge ASTRAL(バーラウンジ アストラル)[居酒屋@稚内][ANAクラウンプラザホテル稚内][食べログ]
2015.5.6(水)21:50入店(2回目)
注文 カクテルほか 計2862円


・稚内飲み歩きの二軒目に向かったのは、JR稚内駅の北側にドーンとたつ大きなホテル『ANAクラウンプラザホテル稚内』のバー。


・店舗は12階になります。こちらを訪れるのは実は二度目。




・バーらしく落ち着いた雰囲気の店内は、カウンター10席弱にイス席4卓。BGMはJ-POPをジャズアレンジした曲のピアノ演奏。スタッフはバーテンさんが一人だけいて丁寧な接客でしたが、客が私一人だけだったので少々手持ち無沙汰の様子。


・窓からは稚内の港や街の夜景を眺め渡すことができます。



・竹鶴21年(1296円):「マッサンフェア」の特別メニューよりこちらのウイスキーを注文。価格が高騰してなかなか口にできない酒を味わうことができました。美味しいとは感じますが、正直他のウイスキーとの味の違いはよく分かりません。

・チャージ(540円):きちんと写真を撮るのを忘れてしまいましたが、お通しとしてチョコレート、チーズ、柿の種などが出てきます。お腹いっぱいだったので食べ切れず。




・ホワイトレディー(1026円):前日の飲み過ぎによりさすがにマティーニには手が出ず、柑橘系のサッパリ味のカクテルを注文。期待通りの爽やか味で、無理なく飲み干すことができました。

・会計はしめて2862円。今回は竹鶴21年を味わうことができたのが収穫。






[Canon PowerShot S120]