ぽんしゅBar 角打ち(かくうち)[軽食@新潟][ぽんしゅ館][食べログ]
2016.2.11(木)14:40入店(初)
注文 純米酒呑み比べセット他 計1100円

・JR新潟駅直結のビル内に『ぽんしゅ館』があります。当然酒好きとしては見逃せない施設なので、迷うこと無く突撃。

・店舗の奥の方に日本酒を味わう事のできる、ちょっとした店があります。こちらは隣の『魚沼爆弾おにぎり家』という店の経営で、共用の席が大小のテーブルに20席ほどあります。BGMはジャズ。カウンターにて注文と支払いを済ませ、番号札を受け取って席にて待つことしばし。

・たくさんの日本酒から選ぶことができますが、簡単に選べる『利き酒3種セット』より『純米酒呑み比べセット(800円)』を注文。

・『爆弾おにぎり』も美味しそうでしたが、一個でお腹いっぱいになってしまいそうなので今回はパス。

・先に出てきた『おつまみセット(300円)』。酒ほぐし身、煮豆、イカ塩辛の三点。一人でちょっとつまむのに程よい量です。

・日本酒は『霧の塔 純米酒』、『有りがたし』、『舞鶴 鼓88』と、いずれも新潟県の酒蔵の銘柄で、各60mlになります。味の細かい部分は失念してしまいましたが、全体にどっしりと飲み応えのある酒でした。

[Canon PowerShot S120]
2016.2.11(木)14:40入店(初)
注文 純米酒呑み比べセット他 計1100円



・JR新潟駅直結のビル内に『ぽんしゅ館』があります。当然酒好きとしては見逃せない施設なので、迷うこと無く突撃。



・店舗の奥の方に日本酒を味わう事のできる、ちょっとした店があります。こちらは隣の『魚沼爆弾おにぎり家』という店の経営で、共用の席が大小のテーブルに20席ほどあります。BGMはジャズ。カウンターにて注文と支払いを済ませ、番号札を受け取って席にて待つことしばし。



・たくさんの日本酒から選ぶことができますが、簡単に選べる『利き酒3種セット』より『純米酒呑み比べセット(800円)』を注文。



・『爆弾おにぎり』も美味しそうでしたが、一個でお腹いっぱいになってしまいそうなので今回はパス。


・先に出てきた『おつまみセット(300円)』。酒ほぐし身、煮豆、イカ塩辛の三点。一人でちょっとつまむのに程よい量です。




・日本酒は『霧の塔 純米酒』、『有りがたし』、『舞鶴 鼓88』と、いずれも新潟県の酒蔵の銘柄で、各60mlになります。味の細かい部分は失念してしまいましたが、全体にどっしりと飲み応えのある酒でした。

[Canon PowerShot S120]