いなか料理 甚兵衛(じんべえ)[居酒屋@山形][食べログ]
2016.2.11(木)19:50入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2840円
・初めて訪れた山形で飲み歩き。一軒目は落ち着く雰囲気の居酒屋へ。

・JR山形駅の東口より駐車場を挟んですぐ向かい側で営業する店。入口の看板には「昭和48年開店」とあり、私と同い年でした。

・店内には靴を脱いで上がります。昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約8席にこあがり2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは優しいおばちゃん2名。このとき店は空いており、見かけた他の客は2組のみでした。

・生ビール(500円×3杯):いつものようにひたすらビール。

・お通し(180円?):お通しはフキの煮物でした。

・もつ煮(530円):なかなかいい味のスープです。豆腐が普通よりも滑らかな舌触りで美味しく感じました。

・ひっぱりそうめん(630円):もう一品何か頼もうかと思ったところ、おばちゃんから「ひっぱりそうめん知ってるかい?」と訊かれ、初めて聞いたので食べてみることに。

・そうめんはピンクの色付きです。

・納豆の上に長ネギ、カツオ節、ノリが乗っていて、特製のたれがかかっています。これを混ぜた後、そうめんを絡めていただく。納豆とそうめんの、ほぼ想像通りの素朴な味わいでした。酒のツマミというよりは、普段の食事向き。

・会計は計2840円。料理は二品しか頼まなかったので安上がりでした。

[Canon PowerShot S120]
2016.2.11(木)19:50入店(初)
注文 ビールとつまみ 計2840円
・初めて訪れた山形で飲み歩き。一軒目は落ち着く雰囲気の居酒屋へ。


・JR山形駅の東口より駐車場を挟んですぐ向かい側で営業する店。入口の看板には「昭和48年開店」とあり、私と同い年でした。



・店内には靴を脱いで上がります。昔ながらの雰囲気の店内はカウンター約8席にこあがり2卓。BGMは無くテレビがかかっています。店を賄うのは優しいおばちゃん2名。このとき店は空いており、見かけた他の客は2組のみでした。


・生ビール(500円×3杯):いつものようにひたすらビール。

・お通し(180円?):お通しはフキの煮物でした。



・もつ煮(530円):なかなかいい味のスープです。豆腐が普通よりも滑らかな舌触りで美味しく感じました。

・ひっぱりそうめん(630円):もう一品何か頼もうかと思ったところ、おばちゃんから「ひっぱりそうめん知ってるかい?」と訊かれ、初めて聞いたので食べてみることに。



・そうめんはピンクの色付きです。



・納豆の上に長ネギ、カツオ節、ノリが乗っていて、特製のたれがかかっています。これを混ぜた後、そうめんを絡めていただく。納豆とそうめんの、ほぼ想像通りの素朴な味わいでした。酒のツマミというよりは、普段の食事向き。

・会計は計2840円。料理は二品しか頼まなかったので安上がりでした。


[Canon PowerShot S120]