こうしゅう 愛子店 [ラーメン@仙台][食べログ]
2016.2.14(日)12:35入店(初)
注文 特濃黒 ニラなんばんラーメン 890円

・仙台市郊外のJR愛子駅より400mほど南に位置するラーメン店。前日訪れた『旨いもん 角屋』のすぐ隣になります。

・店に入ってみると客でいっぱいで、席の準備ができるまで入口の待合席で待つことしばし。

・店内の座席はカウンター代わりの八人がけのテーブルが一つと、イス席5卓にこあがり3卓。BGMはJ-POP。スタッフは約5名おり、来店や注文のたびに威勢のいい掛け声が飛び交います。

・ラーメンは「骨だし」と「魚だし」の2種類あり、サイドメニューはご飯物が数点のみ。今回はメニューに「オススメ」の文字がある『特濃黒 ニラなんばんラーメン(890円)』を注文。

・出てきたラーメンはスープがきれいに白黒に二つに分かれています。黒い部分は「こがしにんにく油」。そして白い部分はクリーミーな豚骨スープで、こなれた味がしました。具材はチャーシュー1枚、もやし、長ネギ、メンマ。

・麺はやや細めの白っぽい縮れ麺。チャーシューは箸でつまんだだけで崩れるほどトロトロでした。

・一緒に出てくるキムチとニラ南蛮。ニラ南蛮を試したところ、かなり威力のある辛味でした。

・会計時に発行された割引券。


[Canon PowerShot S120]
2016.2.14(日)12:35入店(初)
注文 特濃黒 ニラなんばんラーメン 890円


・仙台市郊外のJR愛子駅より400mほど南に位置するラーメン店。前日訪れた『旨いもん 角屋』のすぐ隣になります。

・店に入ってみると客でいっぱいで、席の準備ができるまで入口の待合席で待つことしばし。

・店内の座席はカウンター代わりの八人がけのテーブルが一つと、イス席5卓にこあがり3卓。BGMはJ-POP。スタッフは約5名おり、来店や注文のたびに威勢のいい掛け声が飛び交います。

・ラーメンは「骨だし」と「魚だし」の2種類あり、サイドメニューはご飯物が数点のみ。今回はメニューに「オススメ」の文字がある『特濃黒 ニラなんばんラーメン(890円)』を注文。





・出てきたラーメンはスープがきれいに白黒に二つに分かれています。黒い部分は「こがしにんにく油」。そして白い部分はクリーミーな豚骨スープで、こなれた味がしました。具材はチャーシュー1枚、もやし、長ネギ、メンマ。


・麺はやや細めの白っぽい縮れ麺。チャーシューは箸でつまんだだけで崩れるほどトロトロでした。

・一緒に出てくるキムチとニラ南蛮。ニラ南蛮を試したところ、かなり威力のある辛味でした。

・会計時に発行された割引券。





[Canon PowerShot S120]