クラフトマン SENDAI(CRAFTSMAN)[居酒屋@仙台][HomePage][食べログ]
2016.2.14(日)21:30入店(初)
注文 ビールとツマミ 計3434円
・仙台飲み歩きの二軒目はビアバーへ。

・仙台市中心部のJRあおば通駅のそばのビルの1階で営業する店。

・洒落た雰囲気の店内は意外に規模が大きく、カウンター約10席のほかイス席がたくさんありました。BGMはインスト曲。スタッフは約8名と多めで、客で賑わっていました。

・壁にズラリと並ぶビールの注ぎ口。メニューを見ると、この日の樽生ビールは31種類とのこと。

・カウンター上にあった金属のボトルはビールの保存容器でしょうか。

・お通し(324円):お通しはいい味のレバーペーストとパン。

・テイスティングセット(1134円):いろいろなビールを味わえるセットがあったので、これを注文。選んだビールは左から『横浜ビール ピーテッドブラック(神奈川)』、『うしとら ファーストインパクトブラックIPA(栃木/下北沢)』、『八海山泉ヴァイツェン(新潟)』。

・前菜盛り合わせ ハーフ(842円)

・玉子焼き(?)、ポテトサラダ、ラタトゥイユなど気の利いた料理がオシャレな盛り付けで出てきます。いずれも美味。

・テイスティングセット(1134円):2セット目。

・左から『スワンレイク B-IPA(新潟)』、『オゼノユキドケ ブラウンヴァイツェン(群馬)』、『常陸野ネスト ブルックリンラガー(茨城)』。国産の銘柄で揃えました。全体に、苦味が強い方が好みです。

・会計は計3434円なり。6種類のビールを味わえて大満足。

[Canon PowerShot S120]
2016.2.14(日)21:30入店(初)
注文 ビールとツマミ 計3434円
・仙台飲み歩きの二軒目はビアバーへ。




・仙台市中心部のJRあおば通駅のそばのビルの1階で営業する店。





・洒落た雰囲気の店内は意外に規模が大きく、カウンター約10席のほかイス席がたくさんありました。BGMはインスト曲。スタッフは約8名と多めで、客で賑わっていました。

・壁にズラリと並ぶビールの注ぎ口。メニューを見ると、この日の樽生ビールは31種類とのこと。

・カウンター上にあった金属のボトルはビールの保存容器でしょうか。



・お通し(324円):お通しはいい味のレバーペーストとパン。




・テイスティングセット(1134円):いろいろなビールを味わえるセットがあったので、これを注文。選んだビールは左から『横浜ビール ピーテッドブラック(神奈川)』、『うしとら ファーストインパクトブラックIPA(栃木/下北沢)』、『八海山泉ヴァイツェン(新潟)』。


・前菜盛り合わせ ハーフ(842円)






・玉子焼き(?)、ポテトサラダ、ラタトゥイユなど気の利いた料理がオシャレな盛り付けで出てきます。いずれも美味。

・テイスティングセット(1134円):2セット目。




・左から『スワンレイク B-IPA(新潟)』、『オゼノユキドケ ブラウンヴァイツェン(群馬)』、『常陸野ネスト ブルックリンラガー(茨城)』。国産の銘柄で揃えました。全体に、苦味が強い方が好みです。

・会計は計3434円なり。6種類のビールを味わえて大満足。


[Canon PowerShot S120]