ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

今週の細々したこと 2017.12.31(日)~2018.1.6(土)

2018年01月06日 22時00分35秒 | 日記
皆様こんばんは。

●12/31(日)
・年越し

両親を連れて年越しそばを食べに狸小路そばの『まるき』という店へ。早めの時間に入ったので待たされることなくすぐにそばにありつけた。美味しいそばだったが、いかんせん体調が悪く三口ほど啜ったところでギブアップ。ほとんど残してしまった。帰宅後、体温を計ってみると37.4℃とやや熱あり。夕食までひたすら寝ていた。

夕食は毎年恒例のしゃぶしゃぶ。食欲はやや持ち直して少し食べることができた。翌朝に備えて22時前には就寝。

●1/1(月)
・2018年 あけましておめでとうございます
年明けは雑煮ほかの質素な朝食で開始。

【鑑】映画『KUBO/クボ 二本の弦の秘密』

母親を連れて映画鑑賞。「スター・ウォーズの評判は芳しくないようだ」ということで、こちらのアニメ映画を鑑賞。9:10開始に間に合わせるため必死に早起き。全くノーマークの映画だったが楽しめた。

映画館「札幌シネマフロンティア」で展示されていた『探偵はBARにいる 3』で使用された衣装。

映画鑑賞後はステラプレイスの『ビストロ コバラヘッタ』という店で2018年の初外食。体調は回復し、なんとか一食分完食できるようになった。

●1/2(火)
【鑑】映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』
「評判よくないとはいえ、やっぱり気になるよね」と意見が一致したので、二日続けて母親を連れて映画へ。『スター・ウォーズ』を鑑賞。8:30開始なのでまた早起き。あまり期待が高くなかったせいなのか、想像していたよりも面白かった。隣の席が偶然知人(サオケ卒団生)だったというオマケ付き。

●1/3(水)
・憧れの人
久々にテレビで「広末涼子」を見かけた。いまだにドキドキさせられてしまうところがスゴい。

●1/4(木)

●1/5(金)

●1/6(土)
【練】弾き初め@農民オケ→千歳フィル
「練習しよう」と思った年末年始は何もしないうちにあっという間に過ぎ去り、そのままオケ練習に突入。楽器に触れるのは12/28以来で指先の感覚がおかしく、そのリハビリに終始。

(まだ書きかけ。。。)

~~~~~~~
【PR】ぴかりん出演演奏会チラシ集
  
<2018年>
1/14(日)14:30開演@千歳市文化センター大ホール:千歳フィルハーモニーオーケストラ ニューイヤーコンサート2018
1/28(日)14:00開演@清水町文化センター:北海道農民管弦楽団 第24回定期演奏会
2/25(日)14:30開演@花ホール:北広島弦楽合奏団 第22回定期演奏会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

▲閉店【食】ラーメン 芳蘭 [ラーメン@札幌]

2018年01月06日 10時00分03秒 | 外食記録2016
▲閉店 北24条に移転 [2022.7.7記]
ラーメン 芳蘭(ほうらん)[ラーメン@札幌][食べログ]
2016.5.28(土)23:10入店(初)
注文 醤油ラーメン・半麺 750円

・この日の飲み歩きは三軒目のラーメンでしめ。
  
・すすきの中心部に位置する商業施設「ススキノラフィラ」より南側の交差点の一角で営業するラーメン店。オレンジ色の外壁の目立つ建物です。店先には「昭和28年創業」の文字があり、かなりの老舗になります。
   
・大衆的な雰囲気の店内はカウンター約10席にイス席1卓。BGMにラジオが鳴っていたような気がしますが、記憶は曖昧です。スタッフは男性3名で、続々と客がやってきて始終店は賑やかでした。
 
・壁のメニュー表。

・メニューはラーメンが750円より各種。サイドメニューはシューマイとライスがあるくらいです。今回は『醤油ラーメン(750円)』を半麺で注文。半麺の注文には対応してもらえますが、価格は据え置きです。
  
・出てきた丼からは香ばしい匂いが。ラーメンの具材は小ぶりなチャーシュー2切れ、たっぷりのもやし、ワカメ、メンマ、長ネギ。スープはなかなかいい味でした。
 
・西山製の麺は中細の縮れ麺。半麺なので具よりも麺が先に無くなってしまいました。チャーシューはしっかり歯応え。


[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする