ファミリー居酒屋 河庄(かわしょう)[居酒屋@白老][facebook][食べログ]
2021.8.21(土)19:30入店(初)
注文 ドリンクとつまみいろいろ 2名計5500円
白老町の中心部を走る中央通りより一本奥まった通り沿いで営業する居酒屋。『キンペンカフェ』や『グランマ』の裏手の並びで、白老駅から300mほど南に位置しています。
店内の座席はカウンター約5席とこあがり5卓のほか2階にも席があるようです。BGMはド演歌。店のスタッフは約4名おり、店主らしきオヤジさんはフレンドリーで、その他のスタッフも親切でした。他の客は先客約3組、後客約2組が入って賑わっていました。
シソジュース(?円)、店長手作り梅酒ロック(500円):自分は運転手なので、鮮やかな赤色のジュースを飲んでいました。こちらは健康的な味わい。食べ歩きアシスタントAちゃんはお酒を注文。
お通し(300円×2):お酒を飲まなくてもお通しが付きます。キュウリの漬物とキンピラゴボウ。
ゴボウポッキー(350円):サクサクの揚げ物。
クリーミー鮭コロッケ(600円)
コロッケの上にイクラとアイヌネギの味噌和えが乗っていて、千切りキャベツもちょっぴり添えられています。ホクホクの美味しいジャガイモコロッケですが、鮭の存在は印象に残りません。
山菜の天ぷら盛り合せ(850円):Aちゃんは苦手なので、自分が全部いただきました。調味料は塩が付きます。
名も知らぬ得体の知れない山菜が約5種類。
白老牛の和風ハンバーグ(650円)
柔らかくてふわふわとした食感のハンバーグ。しっかり肉の風味が感じられます。付け合わせはフライドポテトとカリフラワー。
トリ精・塩(150円)、ブタ精・タレ(150円)、つくね(200円)
串は1本から注文可能。
涙巻き(山ワサビの手巻き)(250円):山ワサビはおろしたてで風味豊か。質の良い米なのか、ご飯が美味しく感じられます。
焼きおにぎり・味噌(250円):Aちゃんの注文品。
五味子ジュース・ソーダ割(?円):店のオヤジさんより「変わった飲み物がある」とのことで飲んでみました。五味子(ごみし)という実のジュース。味見にその実を食べさせてもらいましたが、何とも言えない初体験の不思議味。
会計は計5500円と、あれこれ飲み食いした割には安上がり。そのうえ、どの料理も手作り感があって美味しいです。名物料理の『天然キノコ鍋(1000円)』が気になりましたが今回は割愛。
[Canon PowerShot G7X3]
2021.8.21(土)19:30入店(初)
注文 ドリンクとつまみいろいろ 2名計5500円
白老町の中心部を走る中央通りより一本奥まった通り沿いで営業する居酒屋。『キンペンカフェ』や『グランマ』の裏手の並びで、白老駅から300mほど南に位置しています。
店内の座席はカウンター約5席とこあがり5卓のほか2階にも席があるようです。BGMはド演歌。店のスタッフは約4名おり、店主らしきオヤジさんはフレンドリーで、その他のスタッフも親切でした。他の客は先客約3組、後客約2組が入って賑わっていました。
シソジュース(?円)、店長手作り梅酒ロック(500円):自分は運転手なので、鮮やかな赤色のジュースを飲んでいました。こちらは健康的な味わい。食べ歩きアシスタントAちゃんはお酒を注文。
お通し(300円×2):お酒を飲まなくてもお通しが付きます。キュウリの漬物とキンピラゴボウ。
ゴボウポッキー(350円):サクサクの揚げ物。
クリーミー鮭コロッケ(600円)
コロッケの上にイクラとアイヌネギの味噌和えが乗っていて、千切りキャベツもちょっぴり添えられています。ホクホクの美味しいジャガイモコロッケですが、鮭の存在は印象に残りません。
山菜の天ぷら盛り合せ(850円):Aちゃんは苦手なので、自分が全部いただきました。調味料は塩が付きます。
名も知らぬ得体の知れない山菜が約5種類。
白老牛の和風ハンバーグ(650円)
柔らかくてふわふわとした食感のハンバーグ。しっかり肉の風味が感じられます。付け合わせはフライドポテトとカリフラワー。
トリ精・塩(150円)、ブタ精・タレ(150円)、つくね(200円)
串は1本から注文可能。
涙巻き(山ワサビの手巻き)(250円):山ワサビはおろしたてで風味豊か。質の良い米なのか、ご飯が美味しく感じられます。
焼きおにぎり・味噌(250円):Aちゃんの注文品。
五味子ジュース・ソーダ割(?円):店のオヤジさんより「変わった飲み物がある」とのことで飲んでみました。五味子(ごみし)という実のジュース。味見にその実を食べさせてもらいましたが、何とも言えない初体験の不思議味。
会計は計5500円と、あれこれ飲み食いした割には安上がり。そのうえ、どの料理も手作り感があって美味しいです。名物料理の『天然キノコ鍋(1000円)』が気になりましたが今回は割愛。
[Canon PowerShot G7X3]