焼肉 牛牛(GRILL GYU GYU、ぎゅうぎゅう)[焼肉@喜茂別][HomePage][facebook][食べログ]
2021.12.5(日)19:15入店(初)
注文 梅セット3278円×2

喜茂別町の街外れの国道230号線と276号線の分岐付近で営業する焼肉店。「ルスツグランドキャビン」という宿泊施設に併設された店になります。

店内の座席はイス席が約8卓。以前は昔ながらの雰囲気の食堂でしたが、すっかり今どきの内装に変わっていました。BGMはジャズ。スタッフは若い男女2名で、他の客は先客1組が入店。

焼肉のコンロはガス式で、他では見たことがないような形でした。

焼肉店や宿泊施設の紹介記事。

セットのご飯、スープ、サラダ、焼き野菜はビュッフェ形式になっています。自分はサラダがあったので焼き野菜は食べませんでしたが、食べ歩きアシスタントAちゃんは焼き野菜をひと通り食べていました。

サラダとスープを先にいただく。キャベツやレタスは元気なく質はいまいち。それに対してワカメスープはとても美味しく感じました。

レモン、キムチ、ワインのような風味のある焼肉のたれ。

ディナーメニューは基本的に焼肉のセットメニューのみで、最低一人3000円以上かかる構成になっています。一番安い『梅セット(3278円×2)』を注文。

大皿に盛られた肉は、リブロースステーキ、カルビ、ハラミ、タン、豚トロ、ソーセージ。

味噌だれで漬けてあるシマチョウだけ別皿で出てきました。Aちゃんは苦手なので自分が独占。焼くと見る見るうちに縮んで小さくなります。

ご飯は質のせいか炊き方のせいか、もっさりとしていて食感はいまいち。

ソーセージは小ぶりですが、風味豊かで「スーパーで売っているなら絶対買う!」というぶっちぎりの美味しさです。

会計は計6556円。

[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.1.10(月)11:45入店(2回目)
注文 カレーハンバーグ 1200円 + 目玉焼き +100円

約1か月ぶりに、今度は昼の時間帯に訪問。

店のスタッフはおそらく前回とは異なる約2名で、後から2組の客が入店。BGMはJ-POPの懐メロ。

前回ポットの水が温かったのですが、今回は氷が入っていました。

ランチメニューは焼肉定食、ハンバーグ、カレーなど。日曜・祝日は平日料金より100円アップになります。『カレーハンバーグ(1200円)』に『目玉焼き(+100円)』を付けて注文。

ハンバーグは白っぽい色をしていて、鶏肉でも入っているのかなという食感です。カレーには薄切り牛肉が入っていて、辛味はほとんどありません。付け合わせは千切りキャベツ、ポテトサラダ、ミニトマトと追加した目玉焼き。

相変わらずご飯はモサモサしていて、ワカメスープは美味。

[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】ドライブイン ようてい [いろいろ@喜茂別](2009.7.18)
2021.12.5(日)19:15入店(初)
注文 梅セット3278円×2


喜茂別町の街外れの国道230号線と276号線の分岐付近で営業する焼肉店。「ルスツグランドキャビン」という宿泊施設に併設された店になります。



店内の座席はイス席が約8卓。以前は昔ながらの雰囲気の食堂でしたが、すっかり今どきの内装に変わっていました。BGMはジャズ。スタッフは若い男女2名で、他の客は先客1組が入店。

焼肉のコンロはガス式で、他では見たことがないような形でした。


焼肉店や宿泊施設の紹介記事。



セットのご飯、スープ、サラダ、焼き野菜はビュッフェ形式になっています。自分はサラダがあったので焼き野菜は食べませんでしたが、食べ歩きアシスタントAちゃんは焼き野菜をひと通り食べていました。



サラダとスープを先にいただく。キャベツやレタスは元気なく質はいまいち。それに対してワカメスープはとても美味しく感じました。

レモン、キムチ、ワインのような風味のある焼肉のたれ。


ディナーメニューは基本的に焼肉のセットメニューのみで、最低一人3000円以上かかる構成になっています。一番安い『梅セット(3278円×2)』を注文。




大皿に盛られた肉は、リブロースステーキ、カルビ、ハラミ、タン、豚トロ、ソーセージ。

味噌だれで漬けてあるシマチョウだけ別皿で出てきました。Aちゃんは苦手なので自分が独占。焼くと見る見るうちに縮んで小さくなります。


ご飯は質のせいか炊き方のせいか、もっさりとしていて食感はいまいち。




ソーセージは小ぶりですが、風味豊かで「スーパーで売っているなら絶対買う!」というぶっちぎりの美味しさです。

会計は計6556円。



[Canon PowerShot G7X3]
~~~~~~~
2022.1.10(月)11:45入店(2回目)
注文 カレーハンバーグ 1200円 + 目玉焼き +100円


約1か月ぶりに、今度は昼の時間帯に訪問。



店のスタッフはおそらく前回とは異なる約2名で、後から2組の客が入店。BGMはJ-POPの懐メロ。

前回ポットの水が温かったのですが、今回は氷が入っていました。


ランチメニューは焼肉定食、ハンバーグ、カレーなど。日曜・祝日は平日料金より100円アップになります。『カレーハンバーグ(1200円)』に『目玉焼き(+100円)』を付けて注文。




ハンバーグは白っぽい色をしていて、鶏肉でも入っているのかなという食感です。カレーには薄切り牛肉が入っていて、辛味はほとんどありません。付け合わせは千切りキャベツ、ポテトサラダ、ミニトマトと追加した目玉焼き。


相変わらずご飯はモサモサしていて、ワカメスープは美味。


[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~旧店舗》
【食】ドライブイン ようてい [いろいろ@喜茂別](2009.7.18)