Bistro & Gelateria maruco(ビストロ&ジェラテリア マルコ)[洋食@旭川][HomePage][Instagram][食べログ]
2021.12.12(日)17:00入店(初)
注文 \3800コース B 計4180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/42/ddb5e0b2a75081a76460aae68adb3420_s.jpg)
旭川市の中心部から離れた新星町を走る愛別当麻旭川線沿いで営業するレストラン。O氏と二人で会食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f9/164bca94fe11fae0839bf762b1da427f_s.jpg)
夜の部開店と同時に入店。このレストラン専用に設計されたらしい贅沢な建物です。座席はイス席が4卓並ぶほか、2階にも席があります。BGMはオシャレ洋楽。後から続々と客が入ってきましたが、女性率が高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/15/845f05d09dfbd688431087837aab9e3f_s.jpg)
メニューは単品とコースがあり、お得なシェアコースより『\3800コース B』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/28/fb9ed7e9feb3726f6b67549b004d5edd_s.jpg)
スープはカボチャのポタージュで、胃に優しい味わいです。二日酔いだったので、とても美味しく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/fcad1140a3f38bbee2c3b01e5bda483c.jpg)
水菜などの簡単なミニサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/65/0a6a4ad4b954b84983ca5bbfbba51ff0_s.jpg)
選べる料理はO氏が『Pizza マルゲリータ』を選択。写真では分かりづらいですが、イカ墨で黒い生地のピザでした。見た目にインパクトがありますが、味は違和感なく軽い食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/781debc5ff1c9fce18041eed87bac682.jpg)
知床豚ロースのロースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/b6/95b0e3638d2d37425f12b3b34b5a9dad_s.jpg)
巨大な豚肉ステーキが「ドーン!」と登場。肉は上質で適度な歯応えで、かかるソースはなかなかいい味。二人でシェアしても十分な食べ応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/49/0b0a214ec943012c107837955167b3e5_s.jpg)
選べるドリンク・デザートは『ホットコーヒー』と『ミニデザート』を選択。コーヒーは泡立っていて器械製の雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a6/bd9bd325307cc6715d8a02e94f182f6d_s.jpg)
可愛らしい盛り付けのデザート。ミニという割にはボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/2a/156f29ed9bc34b99b948798a4cf1b662_s.jpg)
今回は食べませんでしたが、店内ではジェラートも販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/79/6d6c4a5883e4d4ed89e1b986eb8f653e_s.jpg)
会計は計4180円で、かなりお安く感じられます。雰囲気よく安くて美味しい優良店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/f8/3cf87e254a006b72f83dee1a8114a927_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/43/66a4a66373dd732af079c8f2e57616be_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]
2021.12.12(日)17:00入店(初)
注文 \3800コース B 計4180円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/42/ddb5e0b2a75081a76460aae68adb3420_s.jpg)
旭川市の中心部から離れた新星町を走る愛別当麻旭川線沿いで営業するレストラン。O氏と二人で会食。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/35/6161a4e775dffbce0e98c45090b920bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/77/43f1d792a7363f733fee5d1ab78cd304_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/f2/8ec5a0f5cb76ac87051d61a63e490b40_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/f8/8712640eddf5d28d7c49c665bb64cbc4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/31/f9/164bca94fe11fae0839bf762b1da427f_s.jpg)
夜の部開店と同時に入店。このレストラン専用に設計されたらしい贅沢な建物です。座席はイス席が4卓並ぶほか、2階にも席があります。BGMはオシャレ洋楽。後から続々と客が入ってきましたが、女性率が高め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/15/845f05d09dfbd688431087837aab9e3f_s.jpg)
メニューは単品とコースがあり、お得なシェアコースより『\3800コース B』を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/15/ebc55b847c4bfe89b67e34513ee782c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/28/fb9ed7e9feb3726f6b67549b004d5edd_s.jpg)
スープはカボチャのポタージュで、胃に優しい味わいです。二日酔いだったので、とても美味しく感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1c/fcad1140a3f38bbee2c3b01e5bda483c.jpg)
水菜などの簡単なミニサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/58/e9e45461b24b66015dc3bf5bc9f8a513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/08/2e/61870f4e3c22ba77564a441b1935f090_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/65/0a6a4ad4b954b84983ca5bbfbba51ff0_s.jpg)
選べる料理はO氏が『Pizza マルゲリータ』を選択。写真では分かりづらいですが、イカ墨で黒い生地のピザでした。見た目にインパクトがありますが、味は違和感なく軽い食感です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ac/781debc5ff1c9fce18041eed87bac682.jpg)
知床豚ロースのロースト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3d/0e/ced40704f287d96225eb3423a85c9fb8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/96/9a934b2ebaaa525e4c1014039e7817c8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0c/e1/ba4a7d0a947b45d17fb0346c2f500e68_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/b6/95b0e3638d2d37425f12b3b34b5a9dad_s.jpg)
巨大な豚肉ステーキが「ドーン!」と登場。肉は上質で適度な歯応えで、かかるソースはなかなかいい味。二人でシェアしても十分な食べ応えあり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b5/588f2edbf8a9a611c1f68132c7573e96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/69/f3/e9514ebaea0a174f81827d1b2b8651a5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/49/0b0a214ec943012c107837955167b3e5_s.jpg)
選べるドリンク・デザートは『ホットコーヒー』と『ミニデザート』を選択。コーヒーは泡立っていて器械製の雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/0c/c0331625aeb5741d847ca85686d0697a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/79/3fe053499433bea8878e5c05af34bccc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/a6/bd9bd325307cc6715d8a02e94f182f6d_s.jpg)
可愛らしい盛り付けのデザート。ミニという割にはボリュームがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/2a/156f29ed9bc34b99b948798a4cf1b662_s.jpg)
今回は食べませんでしたが、店内ではジェラートも販売されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1a/79/6d6c4a5883e4d4ed89e1b986eb8f653e_s.jpg)
会計は計4180円で、かなりお安く感じられます。雰囲気よく安くて美味しい優良店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/6e/86b0a61af49ce80a93cee6a9c8dca6f2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/cb/582e7cda6ef3b894a92d4bb532cabce0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/8a/865e90eda6c5aa3332e841c1a67d60f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/f8/3cf87e254a006b72f83dee1a8114a927_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/97/9207935a5bc016c02e5d79e54f980a96_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3a/b5/1cd8111f591b0d06fb1f1cbcac54ed04_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/43/66a4a66373dd732af079c8f2e57616be_s.jpg)
[Canon PowerShot G7X3]