▲閉店 2023年5月閉店 [2024.5.17記]
鮨こく(すしこく)[和食@札幌][食べログ]
2022.11.27(日)12:15入店(初)
注文 生寿し 2200円

札幌市東区北39条東10丁目の住宅街でポツンと営業する寿司屋。一般住宅のような佇まいの店舗です。

店内の座席はカウンター4席にこあがり3卓。BGMに洋楽が流れていましたが、何故か途中で止めていました。スタッフは男女計2名。他の客は先客1組、後客1組、持ち帰り1組が入店。

最初に味噌汁が出てきます。具材は豆腐、なめこ、ネギで、しょっぱい味付けでした。

メニューは2200円と3300円の『生寿し』のみで、2200円でお願いしました。寿司は握った順に目の前の皿に盛り付けていく形です。

ホタテ、ホッキ、白身、マグロ、イカ、エビ、カニの計7貫。予めたれが付いているので、醤油は付けずにそのままいただく。大将より「手で食べてー」と確認があり、また「客が残すからサーモンは出さない」とのこと。大きめの寿司は粘りある米でしっかりとわさびが効いていて、昔ながらの味わいです。

握り寿司7貫でおしまいかと思ったら、とびっこ、いくら、ウニの軍艦3貫が後から出てきました。見た目は崩れて美しくありませんが、ネタがどっさり乗っていて食べ応えがあります。
[Canon PowerShot G7X3]
鮨こく(すしこく)[和食@札幌][食べログ]
2022.11.27(日)12:15入店(初)
注文 生寿し 2200円



札幌市東区北39条東10丁目の住宅街でポツンと営業する寿司屋。一般住宅のような佇まいの店舗です。



店内の座席はカウンター4席にこあがり3卓。BGMに洋楽が流れていましたが、何故か途中で止めていました。スタッフは男女計2名。他の客は先客1組、後客1組、持ち帰り1組が入店。


最初に味噌汁が出てきます。具材は豆腐、なめこ、ネギで、しょっぱい味付けでした。



メニューは2200円と3300円の『生寿し』のみで、2200円でお願いしました。寿司は握った順に目の前の皿に盛り付けていく形です。

ホタテ、ホッキ、白身、マグロ、イカ、エビ、カニの計7貫。予めたれが付いているので、醤油は付けずにそのままいただく。大将より「手で食べてー」と確認があり、また「客が残すからサーモンは出さない」とのこと。大きめの寿司は粘りある米でしっかりとわさびが効いていて、昔ながらの味わいです。

握り寿司7貫でおしまいかと思ったら、とびっこ、いくら、ウニの軍艦3貫が後から出てきました。見た目は崩れて美しくありませんが、ネタがどっさり乗っていて食べ応えがあります。
[Canon PowerShot G7X3]